無念 Name としあき 14/05/13(火)02:34:11 No.261191471クソアニメスレ近年MUSASHI級のクソアニメ(褒め言葉)が生まれてないのが悲しい…毒にも薬にもならんクソアニメばっかりや…
構想10年とはいったい
>構想10年とはいったい昔描いたネタ帳の捨てネタからひっぱりだしてきても10年
オタクが作画について口うるさく言いすぎてアニメーターが萎縮しちゃったんだよ
>オタクが作画について口うるさく言いすぎてアニメーターが萎縮しちゃったんだよ00年代以前にアニメ業界にあった解放感のような物は確かに消えた感じがする
>オタクが作画について口うるさく言いすぎてアニメーターが萎縮しちゃったんだよスレ画の場合は単に予算も時間も無すぎただけだろいい加減にしろ!
スレ画と財前丈太郎は双璧
ルパンに髭が生えた奴も酷かった
モンキーパンチ原作ってルパンが成功しすぎたせいか産廃品が世に出やすいなスクラッパーズもキャラデザも作画も話も最悪だったんだが
>モンキーパンチ原作ってルパンが成功しすぎたせいか産廃品が世に出やすいなカーボーイビバップの偽物ぽいのは割りと面白かったシンデレラボーイだっけ
>モンキーパンチ原作ってルパンが成功しすぎたせいか産廃品が世に出やすいな浪漫は分っててふざけてる感があったけどそれなりに楽しめたわ
近年の毒にも薬にもならない代表キルミー
>近年の毒にも薬にもならない代表キルミーあれ中毒性高いんですけど
>近年の毒にも薬にもならない代表キルミー地味に評価上がりすぎてもう佳作レベルになっちゃったじゃんそれ
>地味に評価上がりすぎてもう佳作レベルになっちゃったじゃんそれ佳作は盛りすぎだろ~
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
VVV
>VVVとんでもなく金の掛かった産業廃棄物アニメという感じAGEも同じでクソアニメとはまた違う気がする
>VVVヤミカラーってこれでしたっけ?
(´・ω・`)
>No.261192061これってキャベツはちょっとまともになったけど、切り方がおかしいよね
>(´・ω・`)マシっちゃあマシだが怒られたからちょっと直した程度の違いだな
musashiほど話題にならずにひっそりとお亡くなりになった同スタジオ製作アニメがあってな
>musashiほど話題にならずにひっそりとお亡くなりになった>同スタジオ製作アニメがあってなRGBアドベンチャーは放送打ち切り後に出たドラマCDで一応の完結を迎えたんじゃなかったっけ?
>musashiほど話題にならずにひっそりとお亡くなりになった>同スタジオ製作アニメがあってなBS-i懐かしいな(現BS-TBS)
ムサシまで行くと10年に1度レベルじゃないか
>ムサシまで行くと10年に1度レベルじゃないか90年代代表 ヤシガニ00年代代表 MUSASHI10年代代表 ?
>10年代代表 ?No.261191849
WUGごときがMUSASHIに肩を並べるなんておこがましいレベル
>WUGごときがMUSASHIに肩を並べるなんておこがましいレベルGUN道は作画のまぶしっさと声優陣の卓越した演技の相乗効果による異次元の出来だったからな
うおっまぶしっは何が眩しかったのか未だに疑問
>うおっまぶしっは何が眩しかったのか未だに疑問銃弾が装甲に弾かれたからその火花?
>うおっまぶしっは何が眩しかったのか未だに疑問ていうか「まぶしい」が正しいのかさえ未だに疑問
MUSASHIは途中から調子にのったのが頂けない
>MUSASHIは途中から調子にのったのが頂けない天然で変でこそなのになーRGBアドベンチャーもMUSASHI後半のノリ引きずってるし
MUSASHIは落ちながら戦う所がピークだな
WUGは監督が2期やりたいとか寝言抜かしてるらしいな
>WUGは監督が2期やりたいとか寝言抜かしてるらしいなやらせてください!
>やらせてください!
ロストユニバースは超低クオリティでも一応体裁は維持してたと思うそれに90年代はガンドレスが
クソアニメと言えば友人が昔置いてったヴァラノワールが棚にまだあるな…
00年代表はヴァラノワールだろう視聴に苦痛を伴うレベル
1話見て一瞬「おっ!」と思ったけど微妙に紙芝居成分入ってるだけで割りと作画頑張ってて別の意味でがっかりした
見た目は一歩譲るけど観ればわかる絶句アニメ
ガイストクラッシャーだったかたまたま見たらなんか作画ヤベーなって思ってさEDみたら三文字ばっかで納得
バリなんとかセシルとかいうのがやばかったらしいがヤバイ感じがしてきたから3話くらいで切ってその後を知らない
M3とかネタにしようにもはじけきれていないこういうのはクソアニメというより空気アニメになって誰も語らなくなる
ヴァイスクロイツが好きだった
>ヴァイスクロイツが好きだったテレ東に納品拒否され死んだキャラは生き返るそんなヴァイスが好きでした
ガリレイドンナという作画だけはまともなクソアニメ
>ガリレイドンナという作画だけはまともなクソアニメノイタミナのA-1アニメって半分ぐらいそうだよね
北斗の絵大きな犬時代劇最近やってたのあったな
>最近やってたのあったな義風堂々だっけ
ダッポン枠だしな
>ダッポン枠だしなおかしな作画、おかしな演出それにプラスされる無駄に暑苦しいキャラに話と最終話のぐだぐだ実況
ぶ、BLOOD-C…
>ぶ、BLOOD-C…最終2話は輝いてたまごうことなきクソアニメだった
>ぶ、BLOOD-C…糞には違いないけどあれは……マジ物の誰得アニメだから……
冷静に振り返ると近年ではぶっちぎりでbloodCが糞アニメだったわあと二周ぐらいすればネタとして楽しめるかも知れないけど精神力が持つ気がしねぇ……
ブラッドは毎回クソベストテン入り
血Cは最終話まで付き合った猛者なら終盤のギャップを楽しめると思うカァネ連呼のゲスザネさんとか八頭身とかね紛れもなくクソアニメなんだけど俺は最後まで観て正解だったと今でも思ってるもの
>紛れもなくクソアニメなんだけど俺は最後まで観て正解だったと今でも思ってるもの文字通り茶番だったからあの最終回が良いんだよな!
>文字通り茶番だったからあの最終回が良いんだよな!1クール付き合ったあとに続く最終話の一連の流れはなんというか完璧だったその後劇場版が告知された時は死ぬかと思った
BLOOC-Dはとしあきたちに愛されていたつまり…わかるな?
>>あ、Another…>最終2話は輝いてた>まごうことなきクソアニメだった
>>あ、Another…>最終2話は輝いてた>まごうことなきクソアニメだったAnotherは原作も前半が退屈でなあアニメスタッフは頑張った方だと思うよ
BLOOD-Cなどコレに比べれば普通に楽しめるからマシ
茶番的な意味合いでは種後半から種死もかなりのものだと思うたまに擁護意見も見るけどありゃ間違いなくガンダムに載った糞アニメだよ
あんなに見てる人がいっぱいいたアニメはこういう枠のとは違うただお話が残念なだけだ
でもバンクの差し替えミスとかあの当時のそこそこ予算あるアニメでやることじゃないネタよね
咎狗の血というクソアニメDVD単巻売り中止になったけどBOX出ただけマシかちなみにこの直後まどか☆マギカ大ヒットこの業界どこで何が起こるか分からん
>咎狗の血というクソアニメ俺、このアニメで字幕ありに目覚めたわ
>咎狗の血というクソアニメまどかの前番組だったのか…MBSアニメは当たった時は凄いが外れもいっぱいあるな
蒼天航路は凄かったわあの枠は平均レベル高かっただけに何故こんなものを放送したのかって思った
コヨーテラグタイムショー・・・・
>コヨーテラグタイムショー・・・・ごめん明夫だけでわりと最後まで見ちゃった
pupaは久しぶりにクソアニメだった
すっかり忘れてたけどまおゆうとかいう糞アニメがあったな
ディアボーイズのアニメは色々酷かったちゃんと作れば客取り込めそうなのに
>ディアボーイズのアニメは色々酷かったデアボーイズの再評価はされて然るべき2番まで歌うラップEDも味わい深い
ディアボーイズのキャプどっかにあると思うんだがアレ動きも酷いんだよな
>アレ動きも酷いんだよな動きっていうかユーロビートに乗せてひどい造形のキャラ絵が縦横に移動するだけだからな
製作会社が嫌い、監督が嫌い、脚本が嫌い、声優が嫌い最近のクソアニメ認定のハードルが個人的理由すぎる…
見る側がネタとしてのいじり方が出来ずひたすら叩き一辺倒になってきてるのも問題
内容はともかく作画が酷くて糞アニメって怠慢か予算不足だからもっと糞アニメって呼ばせてやるぜって粋がるのは違うと思う
アニメーターのレベルって昔と比べて上がってんの下がってんの?
絵はともかくお話のレベルはどんどん低下していってると思う
>絵はともかくお話のレベルはどんどん低下していってると思う脚本書ける人材がいないんだろうな
今はエロでヲタを釣って円盤1000枚売れればOKみたいな志の低いアニメが大半だな
>今はエロでヲタを釣って円盤1000枚売れればOKみたいな志の低いアニメが大半だなまあ向こうも商売でやってますし
最近はエロ推しでも鈍いイメージ
しかしこんだけエロが氾濫してる時代にいくらヲタでもエロ目的でアニメ円盤なんか買うんかね
ラノベ物とかだと原作からして志が低いのが多いからな
>ラノベ物とかだと原作からして志が低いのが多いからなよっぽど当てないと儲からない状況で刊行スピードだけは速いんだもん致し方ないでしょう
>ラノベ物とかだと原作からして志が低いのが多いからなラノベで原作再現してる時点で面白いもの作る気がないんだなと思うでも売れれば問題なし
アニメ界全体があかほりさとる化してる
売る気まんまんなのに滑っちゃったアニメもいいと思います
>売る気まんまんなのに滑っちゃったアニメもいいと思いますハマトラさんのことかな?
今年では魔法戦争がわりとがんばってくれたと思う
「一周回って面白い」って要素がレジェンドには必要だと思うそういう意味ではほあもりと魔法戦争はイケる
魔法戦争は正直マジで酷かったシナリオも作画も展開も演出も底辺過ぎるのだがそれらがなぜか絶妙な方向に組み合わさってまるでクソゲーを愛でるような気にさせてくれた稀有なアニメだったと思う
10年代は今のところ魔法戦争がダントツだわ間違いなくクソアニメ史に残る作品なのでクソアニメフリークなら全話通して見るべきだと思う話題になった最終回だけ見るのはもったいない
魔法戦争は最終回以前から視聴者の限界に挑んでたからな
なそにん
魔法戦争は提供絵のとこだけ凝っててちょっと面白かった
俺がわかるレベルの作画崩れと意味不明なシナリオだったからな魔法戦争同じマッドハウスが作ってる劣等生の作画が信じられないくらい
毎クール作画崩壊してる作品の一本や二本くらいあってもいいんだけどなあ
>毎クール作画崩壊してる作品の一本や二本くらいあってもいいんだけどなあ最近の大物は夏色キセキとTEかねWUGもまぁまぁがんばってたけど
そういえばマブラヴTEも壮絶な失敗してた記憶が
オルタ自体が駄目だった俺にはTEが糞アニメか判断できなかったblood-Cとどっちがひどいだろう
ムサシって自主制作より酷いレベルだから越えようがない
>ムサシって自主制作より酷いレベルだから越えようがない音楽の人すら笑うしかないとかいうレベルだしなそしてキレる監督
MUSASHIを最終話まで見れた人ってどれくらいいるんだろう
>MUSASHIを最終話まで見れた人ってどれくらいいるんだろう一度だけ作画が低クオリティレベルまで立ち直った回以降の話題はほとんど聞かないな
>MUSASHIを最終話まで見れた人ってどれくらいいるんだろう序盤は残ってないけど5話あたりから最終話までDVDに焼いて残してあるぜ
MUSASHI全話視聴は本当に拷問レベル
伝説級はいまは作れないんだろうな
今はまあ糞でも今のアニメひどかったね終わりだからな余程糞じゃない限り
クールが終わっても次の糞アニメが待ってるだけさ
ある程度見てるとクソに免疫がつくもんだからな
第一話見てあっこれ糞アニメだなって胸が高鳴ったらスタートライン
やはり糞アニメはゴンゾが頑張らないと…
>やはり糞アニメはゴンゾが頑張らないと…もう死んでるようなものだがなんで完全に死なないのか不思議なレベル