(・∀・)







クソアニメスレ 近年はMUSASHI級のクソアニメ(※褒め言葉)が生まれていないのが悲しい…


sm_2481_001.jpg


sm_2481_002.jpg
無念 Name としあき 14/05/13(火)02:34:11 No.261191471

クソアニメスレ
近年MUSASHI級のクソアニメ(褒め言葉)が生まれてないのが悲しい…
毒にも薬にもならんクソアニメばっかりや…

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:37:35 No.261191774

構想10年とはいったい

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:39:30 No.261191946

>構想10年とはいったい
昔描いたネタ帳の捨てネタからひっぱりだしてきても10年

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:36:25 No.261191676

オタクが作画について口うるさく言いすぎてアニメーターが萎縮しちゃったんだよ

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:38:57 No.261191902

>オタクが作画について口うるさく言いすぎてアニメーターが萎縮しちゃったんだよ
00年代以前にアニメ業界にあった解放感のような物は確かに消えた感じがする

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:37:01 No.261191731

>オタクが作画について口うるさく言いすぎてアニメーターが萎縮しちゃったんだよ
スレ画の場合は単に予算も時間も無すぎただけだろいい加減にしろ!

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:42:29 No.261192208

スレ画と財前丈太郎は双璧

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:49:11 No.261192757

ルパンに髭が生えた奴も酷かった

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:06:52 No.261194157

モンキーパンチ原作ってルパンが成功しすぎたせいか産廃品が世に出やすいな
スクラッパーズもキャラデザも作画も話も最悪だったんだが

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:08:45 No.261194313

>モンキーパンチ原作ってルパンが成功しすぎたせいか産廃品が世に出やすいな
カーボーイビバップの偽物ぽいのは割りと面白かった
シンデレラボーイだっけ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:09:49 No.261194400

>モンキーパンチ原作ってルパンが成功しすぎたせいか産廃品が世に出やすいな
浪漫は分っててふざけてる感があったけどそれなりに楽しめたわ

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:36:46 No.261191708

近年の毒にも薬にもならない代表キルミー

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:38:54 No.261191895

>近年の毒にも薬にもならない代表キルミー
あれ中毒性高いんですけど

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:37:33 No.261191771

>近年の毒にも薬にもならない代表キルミー
地味に評価上がりすぎてもう佳作レベルになっちゃったじゃんそれ

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:41:46 No.261192143

>地味に評価上がりすぎてもう佳作レベルになっちゃったじゃんそれ
佳作は盛りすぎだろ~

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:38:26 No.261191849

sm_2481_003.gif

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:39:12 No.261191918

VVV

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:40:28 No.261192051

>VVV
とんでもなく金の掛かった産業廃棄物アニメという感じ
AGEも同じでクソアニメとはまた違う気がする

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:48:38 No.261192710

sm_2481_004.jpg

>VVV
ヤミカラーってこれでしたっけ?

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:40:36 No.261192061

sm_2481_005.gif

(´・ω・`)

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:45:10 No.261192431

>No.261192061
これってキャベツはちょっとまともになったけど、切り方がおかしいよね

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:46:29 No.261192535

>(´・ω・`)
マシっちゃあマシだが
怒られたからちょっと直した程度の違いだな

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:41:23 No.261192116

sm_2481_006.jpg

musashiほど話題にならずにひっそりとお亡くなりになった
同スタジオ製作アニメがあってな

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:46:37 No.261192544

>musashiほど話題にならずにひっそりとお亡くなりになった
>同スタジオ製作アニメがあってな

RGBアドベンチャーは放送打ち切り後に出たドラマCDで一応の完結を迎えたんじゃなかったっけ?

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:44:50 No.261192403

>musashiほど話題にならずにひっそりとお亡くなりになった
>同スタジオ製作アニメがあってな

BS-i懐かしいな(現BS-TBS)

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:41:57 No.261192160

ムサシまで行くと10年に1度レベルじゃないか

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:44:52 No.261192410

>ムサシまで行くと10年に1度レベルじゃないか
90年代代表 ヤシガニ
00年代代表 MUSASHI
10年代代表 ?

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:45:30 No.261192460

>10年代代表 ?
No.261191849

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:46:29 No.261192536

WUGごときがMUSASHIに肩を並べるなんておこがましいレベル

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:52:01 No.261192990

>WUGごときがMUSASHIに肩を並べるなんておこがましいレベル
GUN道は作画のまぶしっさと声優陣の卓越した演技の相乗効果による異次元の出来だったからな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:12:46 No.261194596

うおっまぶしっは何が眩しかったのか未だに疑問

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:13:53 No.261194667

>うおっまぶしっは何が眩しかったのか未だに疑問
銃弾が装甲に弾かれたからその火花?

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:14:01 No.261194676

>うおっまぶしっは何が眩しかったのか未だに疑問
ていうか「まぶしい」が正しいのかさえ未だに疑問

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:56:57 No.261193387

sm_2481_007.jpg

MUSASHIは途中から調子にのったのが頂けない

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:58:11 No.261193476

>MUSASHIは途中から調子にのったのが頂けない
天然で変でこそなのになー
RGBアドベンチャーもMUSASHI後半のノリ引きずってるし

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:59:48 No.261193607

MUSASHIは落ちながら戦う所がピークだな

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:52:20 No.261193016

WUGは監督が2期やりたいとか寝言抜かしてるらしいな

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:54:32 No.261193186

sm_2481_008.jpg

>WUGは監督が2期やりたいとか寝言抜かしてるらしいな
やらせてください!

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:56:19 No.261193329

sm_2481_009.jpg

>やらせてください!

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:47:21 No.261192603

ロストユニバースは超低クオリティでも一応体裁は維持してたと思う
それに90年代はガンドレスが

無念 Name としあき 14/05/13(火)06:01:57 No.261201978

クソアニメと言えば友人が昔置いてったヴァラノワールが棚にまだあるな…

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:59:18 No.261193555

00年代表はヴァラノワールだろう
視聴に苦痛を伴うレベル

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:43:27 No.261192286

sm_2481_010.jpg

1話見て一瞬「おっ!」と思ったけど微妙に紙芝居成分入ってるだけで
割りと作画頑張ってて別の意味でがっかりした

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:43:51 No.261192321

sm_2481_011.jpg

見た目は一歩譲るけど
観ればわかる絶句アニメ

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:46:53 No.261192560

ガイストクラッシャーだったか
たまたま見たらなんか作画ヤベーなって思ってさ
EDみたら三文字ばっかで納得

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:47:24 No.261192605

バリなんとかセシルとかいうのがやばかったらしいが
ヤバイ感じがしてきたから3話くらいで切ってその後を知らない

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:49:00 No.261192746

sm_2481_012.gif

M3とかネタにしようにもはじけきれていない
こういうのはクソアニメというより空気アニメになって誰も語らなくなる

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:54:27 No.261193182

ヴァイスクロイツが好きだった

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:57:07 No.261193401

>ヴァイスクロイツが好きだった
テレ東に納品拒否され
死んだキャラは生き返る
そんなヴァイスが好きでした

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:55:08 No.261193237

sm_2481_013.jpg

ガリレイドンナという作画だけはまともなクソアニメ

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:56:24 No.261193336

>ガリレイドンナという作画だけはまともなクソアニメ
ノイタミナのA-1アニメって半分ぐらいそうだよね

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:58:49 No.261193524

北斗の絵
大きな犬
時代劇
最近やってたのあったな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:00:46 No.261193683

>最近やってたのあったな
義風堂々だっけ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:02:47 No.261193862

ダッポン枠だしな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:03:35 No.261193924

>ダッポン枠だしな
おかしな作画、おかしな演出
それにプラスされる無駄に暑苦しいキャラに話と最終話のぐだぐだ実況

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:59:08 No.261193544

ぶ、BLOOD-C…

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:05:08 No.261194026

>ぶ、BLOOD-C…
最終2話は輝いてた
まごうことなきクソアニメだった

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:01:25 No.261193752

>ぶ、BLOOD-C…
糞には違いないけど
あれは……マジ物の誰得アニメだから……

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:07:27 No.261194207

冷静に振り返ると近年ではぶっちぎりでbloodCが糞アニメだったわ
あと二周ぐらいすればネタとして楽しめるかも知れないけど精神力が持つ気がしねぇ……

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:04:10 No.261193960

ブラッドは毎回クソ
ベストテン入り

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:09:48 No.261194398

血Cは最終話まで付き合った猛者なら終盤のギャップを楽しめると思う
カァネ連呼のゲスザネさんとか八頭身とかね
紛れもなくクソアニメなんだけど俺は最後まで観て正解だったと今でも思ってるもの

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:11:10 No.261194498

>紛れもなくクソアニメなんだけど俺は最後まで観て正解だったと今でも思ってるもの
文字通り茶番だったからあの最終回が良いんだよな!

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:27:14 No.261195447

>文字通り茶番だったからあの最終回が良いんだよな!
1クール付き合ったあとに続く最終話の一連の流れはなんというか完璧だった
その後劇場版が告知された時は死ぬかと思った

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:10:34 No.261194454

BLOOC-Dはとしあきたちに愛されていた
つまり…わかるな?

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:05:54 No.261194084

>>あ、Another…
>最終2話は輝いてた
>まごうことなきクソアニメだった


無念 Name としあき 14/05/13(火)03:12:15 No.261194561

sm_2481_014.jpg

>>あ、Another…
>最終2話は輝いてた
>まごうことなきクソアニメだった


Anotherは原作も前半が退屈でなあ
アニメスタッフは頑張った方だと思うよ

無念 Name としあき 14/05/13(火)05:18:29 No.261200513

sm_2481_015.jpg

BLOOD-Cなどコレに比べれば普通に楽しめるからマシ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:19:41 No.261195004

茶番的な意味合いでは種後半から種死もかなりのものだと思う
たまに擁護意見も見るけどありゃ間違いなくガンダムに載った糞アニメだよ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:20:44 No.261195063

あんなに見てる人がいっぱいいたアニメはこういう枠のとは違う
ただお話が残念なだけだ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:22:06 No.261195147

でもバンクの差し替えミスとかあの当時のそこそこ予算あるアニメでやることじゃないネタよね

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:08:32 No.261194292

sm_2481_016.jpg

咎狗の血というクソアニメ
DVD単巻売り中止になったけどBOX出ただけマシか

ちなみにこの直後まどか☆マギカ大ヒット
この業界どこで何が起こるか分からん

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:09:34 No.261194383

>咎狗の血というクソアニメ
俺、このアニメで字幕ありに目覚めたわ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:09:50 No.261194402

>咎狗の血というクソアニメ
まどかの前番組だったのか…
MBSアニメは当たった時は凄いが外れもいっぱいあるな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:08:39 No.261194301

蒼天航路は凄かったわ
あの枠は平均レベル高かっただけに何故こんなものを放送したのかって思った

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:13:04 No.261194613

コヨーテラグタイムショー・・・・

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:13:51 No.261194666

>コヨーテラグタイムショー・・・・
ごめん
明夫だけでわりと最後まで見ちゃった

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:24:12 No.261195276

pupaは久しぶりにクソアニメだった

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:25:17 No.261195334

すっかり忘れてたけどまおゆうとかいう糞アニメがあったな

無念 Name としあき 14/05/13(火)04:20:00 No.261198166

ディアボーイズのアニメは色々酷かった
ちゃんと作れば客取り込めそうなのに

無念 Name としあき 14/05/13(火)05:28:16 No.261200863

>ディアボーイズのアニメは色々酷かった
デアボーイズの再評価はされて然るべき
2番まで歌うラップEDも味わい深い

無念 Name としあき 14/05/13(火)05:50:15 No.261201567

ディアボーイズのキャプどっかにあると思うんだが
アレ動きも酷いんだよな

無念 Name としあき 14/05/13(火)06:03:19 No.261202036

>アレ動きも酷いんだよな
動きっていうかユーロビートに乗せてひどい造形のキャラ絵が縦横に移動するだけだからな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:00:49 No.261193691

製作会社が嫌い、監督が嫌い、脚本が嫌い、声優が嫌い
最近のクソアニメ認定のハードルが個人的理由すぎる…

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:53:22 No.261193099

見る側がネタとしてのいじり方が出来ず
ひたすら叩き一辺倒になってきてるのも問題

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:01:35 No.261193768

内容はともかく作画が酷くて糞アニメって怠慢か予算不足だから
もっと糞アニメって呼ばせてやるぜって粋がるのは違うと思う

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:48:38 No.261192708

アニメーターのレベルって昔と比べて上がってんの下がってんの?

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:21:01 No.261195081

絵はともかくお話のレベルはどんどん低下していってると思う

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:24:49 No.261195307

>絵はともかくお話のレベルはどんどん低下していってると思う
脚本書ける人材がいないんだろうな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:29:00 No.261195545

今はエロでヲタを釣って円盤1000枚売れればOKみたいな志の低いアニメが大半だな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:30:02 No.261195614

>今はエロでヲタを釣って円盤1000枚売れればOKみたいな志の低いアニメが大半だな
まあ向こうも商売でやってますし

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:30:33 No.261195655

最近はエロ推しでも鈍いイメージ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:31:11 No.261195686

しかしこんだけエロが氾濫してる時代にいくらヲタでもエロ目的でアニメ円盤なんか買うんかね

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:31:58 No.261195732

ラノベ物とかだと原作からして志が低いのが多いからな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:34:10 No.261195851

>ラノベ物とかだと原作からして志が低いのが多いからな
よっぽど当てないと儲からない状況で
刊行スピードだけは速いんだもん
致し方ないでしょう

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:32:54 No.261195786

>ラノベ物とかだと原作からして志が低いのが多いからな
ラノベで原作再現してる時点で
面白いもの作る気がないんだなと思う
でも売れれば問題なし

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:33:06 No.261195795

アニメ界全体があかほりさとる化してる

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:31:39 No.261195716

売る気まんまんなのに滑っちゃったアニメもいいと思います

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:32:38 No.261195771

>売る気まんまんなのに滑っちゃったアニメもいいと思います
ハマトラさんのことかな?

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:02:38 No.261193849

今年では魔法戦争がわりとがんばってくれたと思う

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:05:50 No.261194080

「一周回って面白い」って要素がレジェンドには必要だと思う
そういう意味ではほあもりと魔法戦争はイケる

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:14:50 No.261194726

魔法戦争は正直マジで酷かった
シナリオも作画も展開も演出も底辺過ぎるのだが
それらがなぜか絶妙な方向に組み合わさって
まるでクソゲーを愛でるような気にさせてくれた稀有なアニメだったと思う

無念 Name としあき 14/05/13(火)04:53:59 No.261199615

10年代は今のところ魔法戦争がダントツだわ
間違いなくクソアニメ史に残る作品なのでクソアニメフリークなら全話通して見るべきだと思う
話題になった最終回だけ見るのはもったいない

無念 Name としあき 14/05/13(火)04:58:30 No.261199779

魔法戦争は最終回以前から視聴者の限界に挑んでたからな

無念 Name としあき 14/05/13(火)05:04:02 No.261199952

なそ
にん

無念 Name としあき 14/05/13(火)05:13:28 No.261200323

魔法戦争は提供絵のとこだけ凝っててちょっと面白かった

無念 Name としあき 14/05/13(火)05:13:38 No.261200330

俺がわかるレベルの作画崩れと意味不明なシナリオだったからな魔法戦争
同じマッドハウスが作ってる劣等生の作画が信じられないくらい

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:05:36 No.261194059

毎クール作画崩壊してる作品の一本や二本くらいあってもいいんだけどなあ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:06:38 No.261194138

>毎クール作画崩壊してる作品の一本や二本くらいあってもいいんだけどなあ
最近の大物は夏色キセキとTEかね
WUGもまぁまぁがんばってたけど

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:27:37 No.261195464

そういえばマブラヴTEも壮絶な失敗してた記憶が

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:13:56 No.261194671

オルタ自体が駄目だった俺にはTEが糞アニメか判断できなかった
blood-Cとどっちがひどいだろう

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:07:41 No.261194234

ムサシって自主制作より酷いレベルだから越えようがない

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:08:21 No.261194276

>ムサシって自主制作より酷いレベルだから越えようがない
音楽の人すら笑うしかないとかいうレベルだしな
そしてキレる監督

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:08:09 No.261194267

MUSASHIを最終話まで見れた人ってどれくらいいるんだろう

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:09:08 No.261194350

>MUSASHIを最終話まで見れた人ってどれくらいいるんだろう
一度だけ作画が低クオリティレベルまで立ち直った回以降の話題はほとんど聞かないな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:08:56 No.261194329

>MUSASHIを最終話まで見れた人ってどれくらいいるんだろう
序盤は残ってないけど
5話あたりから最終話までDVDに焼いて残してあるぜ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:11:20 No.261194508

MUSASHI全話視聴は本当に拷問レベル

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:19:20 No.261194989

伝説級はいまは作れないんだろうな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:25:53 No.261195375

今はまあ糞でも今のアニメひどかったね終わりだからな余程糞じゃない限り

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:26:30 No.261195409

クールが終わっても次の糞アニメが待ってるだけさ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:27:47 No.261195476

ある程度見てるとクソに免疫がつくもんだからな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:29:07 No.261195548

第一話見て
あっこれ糞アニメだなって胸が高鳴ったらスタートライン

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:32:29 No.261195761

やはり糞アニメはゴンゾが頑張らないと…

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:33:41 No.261195824

>やはり糞アニメはゴンゾが頑張らないと…
もう死んでるようなものだがなんで完全に死なないのか不思議なレベル

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:33:58 No.261195840

ゴンゾっていうほど酷いのあったっけ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:35:13 No.261195921

>ゴンゾっていうほど酷いのあったっけ
ドラゴノーツといううのまことの無駄使いがありましてね

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:35:13 No.261195922

>ゴンゾっていうほど酷いのあったっけ
ぼくらの(後半)

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:35:54 No.261195971

>ゴンゾっていうほど酷いのあったっけ
ヘルシング

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:37:07 No.261196039

>ゴンゾっていうほど酷いのあったっけ
グランレース狂

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:33:00 No.261195790

GONZOは今期も毒にも薬にもならないのやってたっけ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:37:35 No.261196063

誰が見てもクソであって
「いやこれがいいんだ」「この良さがわからないやつはどうの」とか無駄な議論のいらない
そんな平和なアニメが見たいんだ

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:39:22 No.261196178

>そんな平和なアニメが見たいんだ
誰が見ても糞
バスカッシュかな

無念 Name としあき 14/05/13(火)03:41:33 No.261196304

中途半端に糞だと揉め事も起きるが完璧に糞だと揉め事も起こらない
あの一体感はなんかステキ

無念 Name としあき 14/05/13(火)02:59:48 No.261193606

ただ内容がクソだったじゃムサシには到達できん





          ____     BLOOD-Cと魔法戦争すげぇな
        /   u. \     評価高すぎだろ…(クソアニメとしての)
       / u ⌒ 三 ⌒ \  ここまで来ると逆に気になるわ
     /   (○)三(○) \
     |     ⌒(__人__)⌒  | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/   u          \ | |             |
| | /    ,       u     | |             |
| | /   ./  u             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_





   / ̄ ̄\  <いや…お前魔法戦争1.5話くらいで
 /   _ノ  \  切ったじゃん…
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <あ…そうでした…
.  |        }  \      / (●) (●)    \ つーか俺って話がクソすぎると
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | 観てるだけで具合悪くなるし
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ よっぽどツボに来る要素がないと
   /    く. \      \  ノ           \  視聴継続は厳しいのよね…
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |





   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\
 |    ( ○)(○)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |   U   |r┬-|               /─    ─  \ <まぁでも1話観た時点でゴミアニメだと
.  |     `ー'´}  \      / (⌒) (⌒)    \ すぐわかるアニメは逆にありがたいよね
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 一番タチ悪いのは「面白くなるかな?」
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ って思って視聴続けて結局終盤まで
   /    く. \      \  ノ           \  つまんねーままっていう時間の無駄な
   |     \  \    (⌒二                |  パティーンのアニメだし
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |  何のこととは言わないが





   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\
 |    ( ○)(○)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |   U   |r┬-|               /─    ─  \ <あと作画がだけは無駄にいいと
.  |     `ー'´}  \      / (⌒) (⌒)    \ 切りづらいってのもあるよね
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | つまんねーけどキャラ可愛いし
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ もうちょっと頑張って観続けようかな?
   /    く. \      \  ノ           \  →うn…やっぱクソだわこれ
   |     \  \    (⌒二                |  ってパティーンも近年は多いね
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |  何のこととは言わないが






やっぱクソアニメやネタアニメは面白い部分だけ抽出された動画をつべやニコニコで観るくらいが
ちょうどいいわ俺の場合…。





    

このエントリーをはてなブックマークに追加
無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)11:49:01 No.99845 [編集]

名前すらあがらないカブトボーグ


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)11:52:26 No.99846 [編集]

MUSASHIは後半から面白かったのなあ。
二期OPの歌とかカッコイイんだぞ。


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)12:02:44 No.99847 [編集]

>>つまんねーけどキャラ可愛いし

矢吹漫画じゃねえかw


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)12:06:49 No.99848 [編集]

ワキガは本当に産業廃棄物だったなあ・・・


無念 Name ゆとりある名無し#- 2014/05/19(月)12:21:43 No.99850 [編集]

カブトボーグはバカアニメであって糞な要素なんて微塵もねーだろ


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)12:45:55 No.99851 [編集]

手のかかってないクソアニメとか見ると
すげー損した気分になるから絶対見ない


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)12:47:18 No.99852 [編集]

本当にクソなアニメは誰も見なくなるから話題にならない


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)12:49:50 No.99853 [編集]

ハルヒのヒットが注目された2006年の裏には、MUSASHIにキャベツにギャラクシーエンジェるーんというそびえ立つ3本グソがあった事を忘れてはならない(戒め


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)13:28:23 No.99855 [編集]

WUGや魔法戦争もすごいがセシルも相当やばかった
ほぼ空気アニメだからあまり目立たなかったが


無念 Name 芸ニューの名無し#- 2014/05/19(月)13:49:09 No.99856 [編集]

ワキガは曲だけ聴いていると名作レベルだからクソアニメかというと中途半端。曲だけで言えばアイマスより好き。神前の無駄遣い


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)14:13:24 No.99857 [編集]

魔法戦争はハンパなかった
あれほど見るだけ時間の無駄だったアニメはない


Name とらあき#- 2014/05/19(月)14:33:02 No.99859 [編集]

最近だとハマトラが酷かった印象
pupaは時間が短いからとりあえず除外?


Name とらあき#- 2014/05/19(月)14:51:50 No.99860 [編集]

ワキガやらヴヴヴやらBLOOD-Cやらじゃ、サムライフラメンコ様の足元にも及ばないわ

1クール目終盤になって世界観を丸ごとひっくり返した超展開の後は、一話先は誰にも予想出来ないレベルの超展開の連続
何だかすごく奥が深そうなテーマを扱っているのかと匂わせておいて全くそんなものは無い
観てる方がヒヤヒヤする程の作画の危うさで我が道を進み続け、最終回は何をやらかしてくれるのかと思えば主人公ガチホモEND

観てて激しく疲れたけれど、終わってみれば何だかんだ楽しませてもらったなと思える素晴らしいクソアニメだったよ


無念 Name 名無しのにゅうす#- 2014/05/19(月)15:44:41 No.99863 [編集]

初めて管理人に同意した


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)15:56:06 No.99864 [編集]

犬ハサは?


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)16:29:45 No.99865 [編集]

カブトボーグは最高さ


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)17:06:20 No.99866 [編集]

犬ハサやサムメンコなんかは見てられるよな 話がクソでもヤシガニやムサシ級の作画崩壊まではしていない

最近はホント綺麗になったもんだ wugもまだ大丈夫だった
ダイショーグンは動かなくてソワソワしてくるけど


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)17:20:16 No.99868 [編集]

糞アニメといえばとらぶる1期w


無念 Name  #- 2014/05/19(月)17:29:21 No.99869 [編集]

ハマトラはヤンジャンでやってる漫画しか見てないが
キャラ名と技名なんかの固有名詞が「あえて」を狙ってるんだろうけど滑りに滑ってる
お話は別段言うことない特殊能力で謎の組織と戦うだけだし


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)17:45:32 No.99871 [編集]

魔法戦争見てた俺のようなやつもいるんですよ!


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)18:28:35 No.99873 [編集]

こいこい7も糞


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)19:27:05 No.99874 [編集]

ロストユニバースは途中の作画が駄目だっただけで、全体としては良かったよ。最終話泣いたわ。


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)19:28:00 No.99876 [編集]

クソアニメは見ること自体が苦痛になるからな
よほど精神的に余裕があるかドMじゃないと見る気も起きないし
それならネタ画像や動画でこんなのあるんだぐらいでいいんだよ


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)19:43:35 No.99880 [編集]

「すげえ、まったく無駄のねえ動きだ」で笑った
さらにその後まったく意味のない踊りを始めてさらに笑ったw


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)19:45:44 No.99881 [編集]

咎狗は2010年代を代表すると思ってる


無念 Name  #- 2014/05/19(月)19:52:23 No.99884 [編集]

犬ハサは糞ではあるがまだ絵、話共に安全圏内でまだ楽しめた良い糞アニメ

糞では無いが完全空気アニメなら、今季だとGONZO制作ブレイドアンドソウルかな
作画が普通で話題にもならない、無論内容は糞


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)20:25:16 No.99892 [編集]

pupaを超える糞アニメを俺は見たことがない


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)21:07:18 No.99896 [編集]

ハマトラは「毒にも薬にもならないアニメ」かと言われれば毒にはなったし一部キャラが良かったから糞アニメではない


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)21:16:26 No.99897 [編集]

キャベツことアニメ版よあけなは作画以前の原作破壊内容だから・・・


無念 Name   #- 2014/05/19(月)21:55:51 No.99904 [編集]

作画だけはいいアニメも困るんだよな
頑張ってる分くそだと突っ込みづらい


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)22:02:04 No.99908 [編集]

作画が良いと無駄に期待しちまうってのは分かるなぁ
糞つまんねぇ内容でも何となくついつい見てしまう


無念 Name 灯火#- 2014/05/19(月)22:28:12 No.99912 [編集]

弁護士セシルの作画崩壊には腹抱えて笑ったわww


無念 Name とらあき#- 2014/05/19(月)22:48:12 No.99916 [編集]

ビビオペは?


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)00:53:52 No.99927 [編集]

伝説となった魔法戦争のぶん投げ最終回
普通のぶん投げ→俺達の戦いはこれからだ!
魔法戦争→次回もお楽しみに!(完)


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)02:14:18 No.99935 [編集]

ワキガいつの間にか終わってた
途中までちゃんと見てたのに


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)19:06:31 No.99972 [編集]

今期だと作画良くて切れないのはフラグが見える主人公の奴とブラブレだかブロブレだか…


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)20:09:51 No.99977 [編集]

こういうスレで名前が出るのは、(別の意味で)愛されてるからまだマシだと思うんだけどな。

幻影太陽とか結構最近の作品なのに、すでに忘却の彼方だろ。
あの内容で、2期作る気満々の終わり方だったのに。


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)21:48:45 No.99997 [編集]

2014年春アニメに夢中になりすぎ、
マジで魔法戦争という作品の存在すら認知していなかった俺は一体…? ウゴゴゴゴゴ


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)22:20:26 No.100002 [編集]

最近だったらゴールデンタイム
あれは真の意味でクソだった
最終回3話前で切ったからな・・・時間返せ


無念 Name Vス#- 2014/05/20(火)23:15:46 No.100013 [編集]

>>No.99847
地獄の業火と高濃度放射能に包まれて死ね!!


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)02:07:02 No.100039 [編集]

>No.99977幻影太陽とか結構最近の作品なのに、すでに忘却の彼方だろ
感動もツッコミも産まないアニメだな
神さまのいない日曜日とかもそう


無念 Name 名無しさん@ニュース2ch#- 2014/05/21(水)07:40:22 No.100052 [編集]

クソゲーオブザイヤーと同じ精神だな、誰が見てもクソなので平和というのは
pupaは同時期に放送してたノブナガンと同じ会社のはずだが、ノブナガンは売上はともかくかなり面白かったのに…


無念 Name とらあき#- 2014/05/22(木)00:00:23 No.100093 [編集]

血Cは映画がまだマシだったから・・・(震え声)


無念 Name とらあき#- 2014/05/24(土)11:27:19 No.100320 [編集]

キルミーは某動画サイトの面白いとこ抜粋動画が面白かった
一瞬見直しそうになったけど30分番組1クールを30分程度にまとめてるんだと冷静に考えたらやっぱりキルミーだった



【注意】コメントで連続して生やせる草は3つまでです(www←×)

管理者にだけ表示を許可する