くっ…。
ただでもページ数が少ない(体感的な意味で)ってのにまさかコピーまで使ってくるとは…。
この漫画家…進化が止まらねェ…。
つーか浮竹ェ…お前「僕にとって君は子供だししかも女の子だ 僕は君とは戦えない!」
とか言っておいてなんでリリネットに稽古つけてんの?マジ意味わかんねーってばよ…。
さて本編。
相変わらず逃げ回っている稀千代さまをのらりくらりと追いかけるバラガン陛下。
逃げながらも『五形頭』でビルのコンクリを破壊しその破片をバラガンに向かって蹴飛ばすという
なかなかトリッキーな攻撃を見せる稀千代さまですが、飛んで行った破片はバラガンの身体に届く前に
風化してしまうので全く効果はありません。
「あああも~~~ なんで俺の斬魄刀は火とか氷とか出る鬼道系の斬魄刀じゃねーんだよ~~!!
! そうだ鬼道だ!!鬼道なら届くぜ!!てめえの弱点見破ったり!!!」
ついにバラガンに対抗しうる手段を発見した稀千代さま。ここから彼の逆襲が始まる…
かと思いきや自身が鬼道をほとんど使えなかったことを思い出すと縛道の二十一『赤煙遁』で
煙幕を張り再び逃げの一手に…。駄目だコイツ…。
せっかく煙幕を張ってもその隙に物陰に隠れて逃げる訳でもなく何の遮蔽物も無い空中を疾走しているので
敵からは丸見え状態という…ホント何がしたいんだこいつは…w
「…フン…どうやら…泳がせてもこれ以上のものは出そうにないのう…終いにするか」
うん…?
もしかしてバラガンは稀千代さまがまだ何かとっておきの力でも隠し持っているんじゃないかと考え
手加減をしながら戦っていたんでしょうか?
だとしたら買いかぶりすぎってレベルじゃねーぞ…。
「"滅亡の斧(グラン・カイーダ)" お前には過ぎたギロチンじゃ 朽ち果てて死ね」
巨大な戦斧を振り上げるバラガン。
って…え…?
なんで遠距離攻撃なのにわざわざ斧を?『死の息(レスピラ)』じゃ駄目なの?
その斧が斬ったもの全てを朽ち果てさせるって能力だとしても相手との距離を考えたら
どう考えても『死の息』のが有効だよね?砕蜂すら避けられないほど速い攻撃なんだし。
全く…久保先生の描く戦いは難しすぎるぜ…。
そして稀千代さまが絶体絶命のピンチを迎えたその時、待ちに待った真打が登場です。
「卍 解」
「『雀蜂雷公鞭(じゃくほうらいこうべん)』」
え…何この…何?
『モンハン』にこんな武器なかったっけ…?
つーか『雷公鞭』って『封神演義』かよ…。
雷公鞭:最強の道士・申公豹の持つ最強の宝貝
ちなみにこの『雷公鞭』という宝貝はジャンプで連載された藤崎竜版『封神演義』の元となった
安能務版『封神演義』にのみ登場するオリジナルの宝貝だそうです。( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
(詳しくはこちらをどうぞ)
というか『雀蜂』の読みが『すずめばち』から『じゃくほう』に変わってますね。
卍解後に読み方が変わるというのは今までに無いケースです。これはレアですよ、レア。(だから何?)
「―――できれば この卍解は 使わずに終わらせたかった」
「………何?」
「この卍解は私の隠密機動としての矜持に反するのだ
姿は巨大で隠れる事はできず 重過ぎて動くこともままならん そして攻撃は―――
"暗殺"と呼ぶには 派手すぎる」
えええええ…。
み…ミサイル…?
というところで次号へ続く!
ところで先週砕蜂がビルと身体を括り付けていたこの『銀条反』という鋼鉄の腰布は
『雀蜂雷公鞭』の攻撃の反動で自身が吹っ飛ばないための命綱だという解釈でよろしいんでしょうか?
命綱とはいえ行動範囲が相当限られてしまうこんなものを付けているとなると
この一撃で勝負が決まらなかったらかなり不利な状況になるんでは…。
それにしても期待していた砕蜂の卍解がこんなのとは…ちょっと…いやかなりガッカリ…。
『雷公鞭』という名前と卍解時に発生した落雷のような現象を考えると
これは雷系の鬼道を力にする武器…なのかな?
そして雷と言えば忘れちゃならないのが『瞬閧』の存在。
『瞬閧』の翼(?)みたいなので『雀蜂雷公鞭』の反動抑えられればあの命綱いらないんじゃないかなー。
ビジュアル的にもV2アサルトバスターみたいでカッコいいと思うんだけどなー。(そうか?)
あと今回砕蜂が放ったミサイル(巨大な針?)…なんかすごい規模の爆発が起きてますけど
バラガンに追われていた稀千代さまは当然砕蜂から見た場合バラガンと同じ方向にいる訳で…。
○ ◆ ━ □
↑ ↑ ↑ ↑
稀千代さま バラガン ミサイル 砕蜂
稀千代さま逃げてーッ!!!
このド派手な終わり方(いつものパターン)からすると、ジジィは生きているという事ですね!分かります!
先週のヒキで嫌な予感はしたんだ・・・
なんでよりによって砕蜂の卍解だけこんなん・・・ううっ・・・
見た目はランスでもガンランス
ナチュラルに浮竹ウゼぇw
大技の表現がすべて同じにみえる。ドーン
この漫画においてこの程度じゃ死ぬのはありえねー
と思わせてしまうのがブリーチの悲劇
ブリーチ読んでて我慢してたけど最後のミサイルでフイタ
次週予想
バラガン「この程度でワシを倒せると思ったか?」
稀千代「嘘だろ・・・あれを喰らって生きてるのかよ!?」
砕蜂「残念だったな、私の卍解の能力は既に発動済みだ」
砕蜂「卍解ミサイルの能力は"一撃必殺"、当たれば死ぬ」
バラガン「なん・・・だと・・・」
ド ン !
ところで、一番隊副隊長って結局どうなったんだろう
どうでもいいけど、初めてじゃないですか?
始解の名前がそのまんま卍解の名前に入ってないのって
あとバラガンと相性悪いにしても明らかに砕蜂の卍解より砕蜂の始解のほうが強そうww
>"暗殺"と呼ぶには 派手すぎる
背中と腕を大々的に光らせる瞬コウはいいのかよと、憶えていた読者の大半がつっこんだ瞬間である
上のコメで気づいた
シュンコウ使えよシュンコウ
ジャンプ漫画的に雷公鞭はちょっと引くなぁ。
せめて、【雷】公鞭という名に相応しく【雷】ぐらい出してほしいよ。
ソイフォン→タイフォン→タイホウ→大砲?
>ソイフォン→タイフォン→タイホウ→大砲?
それだ!!
本当に隠密と関係ない技だよね。
隠密キャラなのに、それを全く活かせてないし。
バラガンと戦わせたのはミスキャストとしか思えない。
勝つためには結局バンカイもこうするしかないわけで、これって用は作者が何も思いつかなかったんでしょ。
つまり
皆自分がいる隊に適してないのですね。
転勤すればいい。
これ左手無事だったらもう一本でてたのかな?
(’A‘)・・・ ジャクホウライコウベンッ!!>
ガンスガンス(^q^)
そんなことより銀魂よもうぜ!!
銀魂面白いよね
今回の展開は・・・結構好きです・・・。浮竹も稀千代も砕蜂も。毎度おなじみラストの見開きも良かったし。・・・『らしくない』卍解もいいと思うんですけどね・・・(他にも突っ込み所が多いのは承知の上で)。
ところで、やっぱ卍解しても『二撃决殺』なんでしょうか? だから稀千代が巻き込まれるタイミングでも、一発なら平気だからぶっ放した、とか・・・
まあ、そうじゃなくてもぶっ放しそうですけど。砕蜂なら。
的を射過ぎているwww
封神演義のうpありがたいです。
毎度毎度
できれば使いたくないって台詞で威力のハードル上げすぎでしょ
名前が被るのはいいとしても、まったく鞭じゃないよなこれ。
中国の「鞭」はどっちかっていうと警棒だからまあいいじゃないの
バトルとストーリーはアレなのにキャラ立てだけはホント天才だなあ
だから番外編のカラブリがあんなに面白いのか
そもそも卍解すると刀が巨大になるってのが通常設定(一護除く)なのに
この卍解は隠密機動には目立ちすぎるっていってる事態、意味不明だよね。
ナメック星を思い出す
ふとバクマンを読んでて思ったんだけど
バクマンによると、服部さんはワンピースの担当
巻末コメントによると、雄二郎さんはブリーチの担当
バクマンのストーリー上、服部さんはかなりやり手の策士で、雄二郎さんは二流編集
そしてワンピースはかなり良い出来を保っている
つまりバクマン作者が本当に伝えたい事は…
ブリーチが悪いんじゃなくて、担当g(ry
次にスターク戦が2~3ヶ月くらいやってやっぱり勝てないかってなったら平子達が来るのかな…
もうわけわかんねぇww
きっと仕方なかったんだ。
ソイフォンは暗殺系キャラ
↓
よし、やっぱ超スピードに・・・
↓
あれ?主人公とモロ被りじゃね?
で、仕方なくこんな脈絡のない卍解になっちゃったんだよ、きっと・・・
まあ、そうだとしても明らかに自業自t(略
とりあえず「大雀蜂」なんて安直な名称じゃなかったのが何より。最初に読んだ時「雀蜂」の名前が入ってないと思ったら、音読みだったので驚きました。でも、始解の能力の強化という点からは、かけ離れている気が…。
そして、浮竹は、見た目が子供とはいえ敵に稽古(のような事)をつけてやってる暇があるなら、加勢に行けよと言いたい。元柳斎先生、仕置きするか叱り飛ばしてやってください。
龍撃砲ktkr(ノ∀`)
歯医者は行ったことないなぁ…、あの斧は鎖っぽいの付いてるし遠距離ピンポイント用の武器なんだ…きっと。
>ブリーチが悪いんじゃなくて、担当g(ry
確か雄二郎が久保の担当になったのって去年の40号だか50号あたりだった気がするが
それ以前からとっくに鰤は腐ってたし一概に雄二郎が悪いとは言えないかもね
久保はまともに担当と打ち合わせをしないらしいし
しかもその事に雄二郎も口出ししないからますます腐る一方なのは当たり前
まぁ久保にやる気がないのが一番の問題なんだが
あとこんな糞漫画にアンケ出すアホも問題
まぁ小型の卍解は一護の以前にはないって設定だっただけにな……
これは久保が思いつかなかったでFAだと思ふ
今週の師匠のコメントは吹いたw
雷公鞭は雷公鞭でも封神の方のがかっこいいな
蜂女のミサイルがださすぎて吹いたww
鰤終わったな…いやとっくの昔から終わってるか
大前田の鬼ごっこのほうが数段面白かったんだがな
「切り札を出す」だけじゃ四流だろこの展開
切り札が切り札になってもまだ三流
切り札の裏に切り札があってやっと二流だってのに
不評だなー
始解よりこういう大味なモノのほうが好きなんだけど
あぁ、始解と卍解で能力が全く違うって点はその通り過ぎて何もいえないがw
ブリーチにありがちなこと。
真の力が、本来の自分の戦闘スタイルとは逆。
アモーレとか
>バラガン「この程度でワシを倒せると思ったか?」
稀千代「嘘だろ・・・あれを喰らって生きてるのかよ!?」
砕蜂「残念だったな、私の卍解の能力は既に発動済みだ」
砕蜂「卍解ミサイルの能力は"一撃必殺"、当たれば死ぬ」
バラガン「なん・・・だと・・・」
ド ン !
ありそうで困るw
まさかのガンランスからミサイル発射!!
……
つっこむのに疲れてきてきた…
「これだけは出来れば使いたくなかった……」
って言い回しも多過ぎだな。夜一の瞬コウとか檜佐木の始解とかハゲの卍解とかナルシストの真始解とか眼帯の剣道とか。もうさすがにマンネリだろ。
先生、語彙があるようで無いから困る。
)「当たれば死ぬ」
それ何てエターナルフォースブリz
だんだんブリーチの方が記事に力が入ってきてる気が・・・
アニメの時に毎回コラを作ることに力を入れてたようなのと同じで
いや・・・あれは他に力の入れようがないというのもあったけど・・・
たまに神回があるとガッカリしてたのかネタを考えなくてすむわと
思ってたのかどっちかわからないけど
名前までパクるのはさすがに引くわ~
誰もが忘れている様だが天譴と黒縄天譴明王も読みが違うぜ
ただでさえセロとかで似たような構図が多いのに、ミサイルって…
戦いのスタイルと能力が全く一致していない
ニ撃必殺の始解ってことで少しは期待したのに
そのクソ重いなんとか布はどこから出したんだろう?まさか今まで持って戦ってた訳でもないだろうし・・・
ビルになんか巻いてたのは意味があったんですか?
あんなに楽しみにしていたソイたんの卍解を見た瞬間「そんな事はどうでもいいから早く夜一様と蜂蜜プレイでにゃんにゃんしとけよ」
という心境になったのは自分だけじゃないはずです。
どの辺がどう蜂なのか気になります。オサレ的に。
たぶん砕蜂ちゃんは光より速く動けるんです
あの砲撃は囮で、高速移動→二撃必殺→即離脱 でバラガン様を倒すんです
離脱できなきゃ自分も消し飛びます。砕蜂はデスビラより遅い? 別にそんなことなかったぜ!
ちびっこに稽古て、いい加減にしろよ仲間死にかけてんのに
街の命運とか、戦闘長すぎて忘れかけてるけど、なんかいろいろかかってるだろこの戦い
ちょwww あれ竜撃砲じゃねえか
どうでもいいけど、二回当たったら終わりのほうがやばくね?
大前田もモーニングスターだし
なにがなにやら
まぁ、いろんな方向からオサレじゃないし
これで終わりなわけ・・・
ああ、でも相手がアレだし、これで終わってもいいのか
>誰もが忘れている様だが天譴と黒縄天譴明王も読みが違うぜ
言おうと思ったら先に言われてた。
始解だと読みは「てんけん」だけど、卍解だと「てんげん」だよね。
雀蜂に比べたら些細な違いだけど。
いちごマダー?
稀千代さまが巻き添えくらわないことを祈る
稀千代さま終了のお知らせ
恋次の卍解も刀ではない
斬ること出来ないし、あれ打撃的なもんじゃん
聞いたんだけどひぐらしファンはブリーチが嫌いみたいだけど ソレってホントなの 後 いちごのモデルって久保先生でルキアが久保の嫁で織姫が久保先生の理想の女性ってきいたんだけど本当なのカナ
きっと、始解が刺して2撃必殺なのに対して卍解の方は攻撃力皆無の広範囲攻撃で2撃必殺なんだ!!
2発目打ったらみんな死んじまうぜ…
>久保はまともに担当と打ち合わせをしないらしいし
>しかもその事に雄二郎も口出ししないからますます腐る一方なのは当たり前
つまりバクマンでクロウ連載初期にエイジがまともに打ち合わせをしないで
雄二郎も口出しをしないとう表現があったのは…!!
雄二郎の前の担当は今サイコーたちについてるお気楽担当(名前忘れた)だったんだな
面白かった時代は服部が担当だったんだきっと
>聞いたんだけどひぐらしファンはブリーチが嫌いみたいだけど ソレってホントなの
どっちも好きだよ
>つまりバクマンでクロウ連載初期にエイジがまともに打ち合わせをしないで
雄二郎も口出しをしないとう表現があったのは…!!
つまりエイジの漫画もいずれつまらなくなると・・・
>名前までパクるのはさすがに引くわ~
他にもパクってるのはウルキオラが身につけた刀剣解放第二階層のきっかけ。
グリムジョーが使ったカハ・ネガシオンのせいだと思う。
その描写が山河社稷図に閉じ込められた張奎と哪吒が脱出と同時にパワーアップした部分が似てる。
せめて一文字でもいいから変えて欲しい
丸パクはねーよ
最初は超スピードの卍解だったんじゃないかな?
あの布は早すぎる自分の制御。まきこむかもだから。
でもそうすると氷隊長と似た感じになるから変えたてきな。
今週もそうだが、ブリーチはキャラの
体型と足のサイズがあっていないのが激しく気になる。
あの布って単に卍解の反動でかいから固定する為に巻き付けてんじゃないの?違うの?
まぁまぁ、不釣合いな卍解も良いじゃないですかw
味もあってw
やっぱり、あんな大爆発が起きると『暗殺』じゃないですからね
派手すぎる=静かに殺すには、打って付けではない
とちょっと遠回りな言い回しじゃないんですかね
いいね、ミサイルw
蜂の針なのか?ww
希千代の命運尽きましたね(笑)
でかいな、卍解
>雷公鞭ぱくってる
はぁ!?ぱくってる!?
バカじゃねえの
そういう武器は普通にあるし
漫画オリジナルじゃねえし!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
漫画を描くってことは、昔の漫画を多数読み、何度も読み返して得る。
その情報を読む側に対し、このような形で由来を知ることを考えているのだろう・・・。
封神演義は懐かしいな。綺麗にまとめると温故知新だな。
そいぽん^^
可愛いよおおおおおお///
安能版雷公鞭は雷と言うより手榴弾みたいな描写
リンク先の中国の民衆文化と信仰は二次創作物に対していい所を一つも見ずに一方的に批判しすぎだな。書いたやつの器の矮小さが透けて見える。余計なリンクを貼ってくれたものだ。