(・∀・)







TVアニメを分割2クールにするメリットとデメリットとはなんぞや?視聴者側からしたらデメリットしかないよね


sm_3047_001.jpg


sm_3047_002.jpg
無念 Name としあき 15/01/18(日)00:35:40 No.308074836

分割2クールのそれぞれの立場による
メリットとデメリットとはなんぞや

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:37:09 No.308075292

わからん
切れるか切れないかじゃないかな

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:38:19 No.308075599

アニメのスタジオは製作期間に余裕が出るのはわかる

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:38:55 No.308075768

メリットは制作側が受けてるんじゃない?
デメリットは視聴者のテンション維持くらいかね?

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:39:08 No.308075821

分割で後半成功したアニメはない
そういうことだ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:39:20 No.308075865

>分割2クールのそれぞれの立場による
>メリットとデメリットとはなんぞや

出資側:コケた場合頭切り出来る
制作スタジオ側:スケジュールに余裕が生まれる

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:39:56 No.308076032

2期とうそぶける

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:43:14 No.308076850

始めの頃は好評につき2期決定と言い張るアニメ多かったな

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:40:54 No.308076259

sm_3047_003.jpg

なんかメリットあったのか

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:43:14 No.308076849

>なんかメリットあったのか
2期もといシーズン2と銘打つ事で人気に応えて続編が作られたかのように錯覚させられただろ?

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:49:53 No.308078570

ダンディは特に2クール目だからといってOPも変えないEDも変えないってスタンスは好き

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:41:25 No.308076402

sm_3047_004.jpg

メリットとは

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:42:37 No.308076709

Fateとか一気に見られる方が良い物もあるよね・・・

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:41:40 No.308076473

間あけられたことで冷める

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:48:33 No.308078252

じゃあこうしましょうよ待機してる間は再放送でつなぐと

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:41:40 No.308076474

制作の体力の問題以外無いよ
時間的に2クール目からの方向転換とか無理だし

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:02:29 No.308081540

一期の評判が悪いと焦って視聴者に媚びる
これが一番悪いパターン

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:45:08 No.308077339

見てる方からするとメリットなんて何一つ無い
金輪際勘弁して欲しいわ

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:14:39 No.308094751

すべては製作側というより販売側の都合であって
視聴者にとってはデメリットしかない

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:48:20 No.308078192

2期冒頭で初見さん向けのキャラ紹介を兼ねた話で一話無駄になるがちょっとなぁ
1期最終回の引きがあっさり終わってることも多いし

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:49:13 No.308078414

>2期冒頭で初見さん向けのキャラ紹介を兼ねた話で一話無駄になるがちょっとなぁ
最近じゃ2期放送前特番とかで済ませちゃうことあるね

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:04:06 No.308081891

製作者側のメリットはダメだったら2話の総集編にして2期を中止に出来る事だろうな
視聴者側には何もないだろう

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:10:19 No.308083205

ムシウタだけっか
分割2クールの予定が完全消滅したの

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:23:39 No.308085940

セイクリッドセブンも二クール予定が一クールに短縮じゃなかったっけ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:25:54 No.308086368

>セイクリッドセブンも二クール予定が一クールに短縮じゃなかったっけ
セイクリッドセブンは1クールでやって正解だったと思う
あれ2クールもやってたら絶対中だるみしてた

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:42:35 No.308076700

1クール目が茶番劇かバッサリカットしても問題ないような作りはやめて欲しい
2クール目からの新規用にしてるんだろうけど1クールから付き合った視聴者はぶん殴りたくなる

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:44:13 No.308077096

スレ画は本当にヒドいと思った
肩透かしもいいとこだ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:53:56 No.308079570

>スレ画は本当にヒドいと思った
>肩透かしもいいとこだ

作品自体は好きだけど、分割の仕方がな
そこで切るのかよっていう

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:54:18 No.308079655

アルドノアゼロはなんで2期をやったのか不思議だわ
あらゆる要素で滑っているのに

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:55:17 No.308079877

>アルドノアゼロはなんで2期をやったのか不思議だわ
そりゃ2期じゃなくて分割2クールだからさ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:41:05 No.308076309

前半1クールで売り上げが絶望だったときの2クール目
作ってるスタッフってどういうテンションだろうな

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:41:57 No.308076538

>作ってるスタッフってどういうテンションだろうな
敗戦処理じゃないの・・・

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:45:41 No.308077485

チャイカ…最初から分割2期決定済みで1期が受けなかったのに絶対2期も作らないといけなくて…
1期で打ち切るわけにもいかなくて…なんというか…敗戦処理…血を吐きながら続ける悲しいマラソン…

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:46:41 No.308077766

いや2期だけは必ずやってもらう 絶対にだ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:47:38 No.308078012

チャイカは1話のチャンバラを見たときは
こりゃ面白いと思ったんだけどなあ
ラノベアニメには辛い時代だね
昔はフルメタにハルヒにゼロ魔にシャナにレールガンにと
最先端を行ってたのにな

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:47:39 No.308078020

チャイカは面白かったと思うんだけどなあ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:48:46 No.308078304

>ヴヴヴ…最初から分割2期決定済みで1期が受けなかったのに絶対2期も作らないといけなくて…
>1期で打ち切るわけにもいかなくて…なんというか…敗戦処理…血を吐きながら続ける悲しいマラソン…


無念 Name としあき 15/01/18(日)00:49:16 No.308078425

ヴヴヴは内容もさることながら1期から2期へのつなぎ方もイラついたな…

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:47:10 No.308090160

>ヴヴヴは内容もさることながら1期から2期へのつなぎ方もイラついたな…
モジュールの攻防戦の結末を端折ったのは雑すぎた
毒ガスで死者がでたのかどうかもわからないし

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:49:59 No.308078592

ヴヴヴはやればやるほど泥沼だったんやな・・・

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:51:42 No.308079014

ヴヴヴは「どうだ、こんな半端に終わって悔しいだろ?先が気になるだろ?」とドヤ顔されてる気分で笑ってしまった

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:54:36 No.308079727

>ヴヴヴは「どうだ、こんな半端に終わって悔しいだろ?先が気になるだろ?」とドヤ顔されてる気分で笑ってしまった
俺はむしろ最終回があそこと気付かなくて最終回と知って「え? ここで切るの? 分割とかいう以前のレベルじゃね?」って思った

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:16:31 No.308084530

sm_3047_005.jpg

一期は圧倒的注目度だった
二期はとても穏やかだった・・・

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:14:05 No.308084020

後期分は前期分の反応見て、って話をあまり信じてなかったので
バディコンが本当に打ち切られてびっくり

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:16:53 No.308084610

>後期分は前期分の反応見て、って話をあまり信じてなかったので
>バディコンが本当に打ち切られてびっくり

負け犬の遠吠えになるが
バディコンよりつまらない分割2期なんて結構あるのにねえ
まあ売れてない分割作品となると思い浮かばないけど

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:18:29 No.308084930

>バディコンが本当に打ち切られてびっくり
バディコンはサンライズの事情もある気がするわ
特に前期のラインナップ見るとその辺に捨てざるを得なかった事情が急遽舞い込んだんじゃねえかな?

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:46:51 No.308077809

バディコン面白かったのにどうしてああなった

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:47:31 No.308077985

>バディコン面白かったのにどうしてああなった
逆に考えると前後編で出し惜しみ無しでみせてくれたと思えばだな・・・
でも見たかったなー!

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:47:57 No.308078100

>バディコン面白かったのにどうしてああなった
あれはつかみの設定で腐女子作品扱いされたのがよくなかったような

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:48:49 No.308078318

>バディコン面白かったのにどうしてああなった
制作側にしてみると分割しといて良かった例なのかな

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:50:29 No.308078734

バディコンはつまらない糞アニメだろ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:52:22 No.308079195

んん?ロボアニメに多いのか?

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:53:23 No.308079429

ロボ系は話が長くなりがちだしね

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:54:30 No.308079701

ロボは作画にうるさいヤツが特に多いし

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:54:24 No.308079684

>んん?ロボアニメに多いのか?
言われてみりゃ多いね…
あとは角川かな?

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:57:13 No.308080333

>あとは角川かな?
角川は10話で終わるってイメージの方があるな

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:57:47 No.308080465

>>んん?ロボアニメに多いのか?
>言われてみりゃ多いね…
>あとは角川かな?

あとはサンライズか
逆にマジェプリが2クールできたのはCGのおかげかもしれないとか思ったり

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:08:41 No.308082892

>逆にマジェプリが2クールできたのはCGのおかげかもしれないとか思ったり
CGのおかげっていうか単に準備期間たんまり貰ってたとかじゃないの?
そこら辺の話は詳しくないけど

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:55:36 No.308079966

今の時代余裕を持たせないとロボ描けないって事なんだろうな
続けてやったらアルジェヴォルンみたいにロボが出ない無駄な話を何話も挟んで休憩しなきゃならないんだろう

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:55:48 No.308080008

ロボアニメだとアルジェヴォルンは分割しなくて正解
やってたらまず2期は見てなかった

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:55:34 No.308079959

00が一番酷かったな

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:57:38 No.308080425

>00が一番酷かったな
ガワ一緒なだけで中身別物になってたからなぁ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:57:36 No.308080420

00はバンダイとかスタッフが一期の評判気にしすぎ
明らかに二期はブシドーとか扱いに困ってた

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:00:21 No.308081072

00セカンドシーズンは敵キャラの扱い雑だったな

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:01:14 No.308081268

00の2期は女性キャラ皆男前になっちゃって
可愛くなかった

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:59:44 No.308080939

00はいきなり方向性変わって酷かったけど
Fateみたいなのは安定してるな
あとから続けて見ても全く違和感はない

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:11:33 No.308083468

でも00は二期の方が銭稼いだみたいなんだけどな

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:16:47 No.308084584

>でも00は二期の方が銭稼いだみたいなんだけどな
なぜ種死の例もあるのに売上げの話をしようとするのか

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:21:59 No.308085641

ここだと00二期って人気ないんだな・・・
むしろ一期と雰囲気が変わって新鮮な気持ちで見れて良かったんだけど

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:24:16 No.308086057

00二期はメチャクチャだよ
なんだよトランザム特攻部隊って
置鮎の(トランザムトランザムトラトラトラザムザムザムッのエコー)

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:06:41 No.308082455

分割しなかったAGEは見事だった

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:44:16 No.308077115

ガンダムSEED以降に出来たイメージがあるので
制作側の問題な気がする
分割方式だと1巻2話でも文句出にくいし

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:45:40 No.308077483

1年通してやったりすると結構総集編入るよな・・・

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:47:10 No.308077891

>1年通してやったりすると結構総集編入るよな・・・
12話おきくらいだっけ?
まあネットもロクに無い学生時代は見られない時多かったからありがたかったが

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:53:57 No.308099836

3ヶ月どころか1クール作品でも
総集編を挟むだけで空気になるアニメもあるからあなどれない
バハムートとか

無念 Name としあき 15/01/18(日)03:14:42 No.308102118

バハムは作画すげー言われて見たけど内容は正直あってない層が離れただけもあると思う

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:57:46 No.308080454

sm_3047_006.jpg

分割4クール

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:59:00 No.308080754

>分割4クール
たかだか計2クールで分割なんてしゃらくせえ事してんじゃねえよとは最近思う

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:45:59 No.308077579

最初はギアスなのかなあ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:47:39 No.308078022

客がうるさいぐらい作画にこだわりだしたから出来たんだっけ?

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:49:39 No.308078520

>客がうるさいぐらい作画にこだわりだしたから出来たんだっけ?
これはもう明確にハルヒ以降だからそれ以前にギアスがもうやってるな

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:49:38 No.308078511

>客がうるさいぐらい作画にこだわりだしたから出来たんだっけ?
ギアスを元祖とするならあれはMBSの都合だろう
枠移動も含めてね

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:47:39 No.308078026

作画の質維持できるのはいい
けど間空いて冷めるほうがもっと困るので微妙な作画になってもいいから一気にして欲しい

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:37:18 No.308088445

今のクオリティで連荘2クールなんて体力がもたねぇんだよ
テッカマンブレード並に毎回キャラの顔が変わっていいなら4クールも出来るが

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:48:49 No.308078319

分割2クールは糞アニメの法則

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:51:14 No.308078902

sm_3047_007.gif

>分割2クールは糞アニメの法則
やーい
バ~カバ~カ

無念 Name としあき 15/01/18(日)00:57:11 No.308080320

むしろ分割して売れたのってあったっけ
ギアスなのか

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:03:26 No.308081751

>むしろ分割して売れたのってあったっけ
>ギアスなのか

ギアスは分割が確立されてからのとはまたちょっと違う気がするのよね
MBSの日5には2クールごとに契約ってシステムがあってそれを産んだ作品な気がする
そういう意味で好評につき2期と言えるかもしれない
まぁこれを言うと00やマギも分割であって実は分割じゃない事になるんだが

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:06:14 No.308082347

>MBSの日5には2クールごとに契約ってシステムがあってそれを産んだ作品な気がする
これソースあるの?ハガレンFAは5クールだったけど

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:07:40 No.308082664

>これソースあるの?ハガレンFAは5クールだったけど
天保異聞妖奇士からだな
オトナアニメで半年契約について語られたそうだ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:09:25 No.308083030

>これソースあるの?ハガレンFAは5クールだったけど
付け加えるならハガレンFAはまぁ特例だろう
原作+アニメの実績もあったわけだし

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:02:54 No.308081624

ビルドファイターズって半年空けてトライまでやる事前提でスケジュール組んでたの?

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:04:22 No.308081944

>ビルドファイターズって半年空けてトライまでやる事前提でスケジュール組んでたの?
バンダイにやれって急かされたんだろ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:05:50 No.308082254

ビルドファイターズは1期放送中に2期決まったんじゃなかったか

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:07:34 No.308082637

トライは明らかに急遽作らされたんだなって感じの粗さで分割前提ではないな
むしろ分割だったほうがマシだったかも

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:08:30 No.308082856

00もギアスもセレクターもアルドノアもオリジナルは二期目で仕切り直しになるのがなぁ
原作付きだとそうでもないのだが

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:24:03 No.308086024

東京喰種は分割どころ違うだろって感じだった
2期の1話が1期の最終回やった

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:12:46 No.308083721

分割2クールって興味が一旦途切れちゃうんだよね
製作側も2クールとして作るんじゃなくて続編を新しく作るぐらいの気持ちでやって欲しい

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:14:04 No.308084014

誰とはいわんが間があくと演技忘れてる中の人でたりするのもデメリットではある

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:16:12 No.308084466

みなみけみたいに1クール目と2クール目のアニメ制作会社変えて見ましょ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:20:29 No.308085349

>みなみけみたいに1クール目と2クール目のアニメ制作会社変えて見ましょ
無印とおかわりは最初から別の制作会社で同じアニメ作りましょうって企画だったと記憶してる
後に童夢の制作スタジオだかチームだかが解散したと聞いて
体力的な問題からそうなったのkなぁと

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:17:43 No.308084784

>みなみけみたいに1クール目と2クール目のアニメ制作会社変えて見ましょ
止めてよね良くなった試しがない
ログホラも劣化してるし

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:23:51 No.308085977

分割2クールこんなに嫌われてたのか
言うほど視聴者に嫌がられてるとはおもわんけどな
同人描く余裕もでやすいだろうし

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:24:27 No.308086082

同人描きのことなんか知るか

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:27:36 No.308086699

>分割2クールこんなに嫌われてたのか
円盤水増しされるから嫌い
2クールなら1巻3話収録とかになるけど1クールだと2話収録だし
角川は2クールでも2話収録だから知ったこっちゃねえけど

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:25:03 No.308086210

成功したのは受け入れられてるしそうでないのは嫌われている

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:27:18 No.308086633

>成功したのは受け入れられてるしそうでないのは嫌われている
私見だけど分割2クールだからつまらないということは一度もない
見限られる時はどうせ前期の3話くらいまでに切られてる
それはただのつまらないアニメだったんだ
分割とはいえただのつまらないアニメが2期をやっていること自体が嘲笑されてるだけなんだ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:39:56 No.308088920

1クールアニメだらけになってきて視聴者のほうが2クール以上のアニメについていけない体質になった
かもしれない

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:41:53 No.308089266

1クールでも
最初の数話でキャラ紹介
中盤のダレ場で温泉や水着
ラスト3話でシリアス
こんなんやるくらいなら全6話の半クールでいい
そして円盤1枚に収めてほしい
そしたら買う

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:18:24 No.308084904

続編が決まってる訳でもないのに中途半端に終わらせて
文句あるなら原作でも買えば?なのも少なくない中
分割でも続きが保証されてる分まだマシじゃないかと思える

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:20:36 No.308085370

>続編が決まってる訳でもないのに中途半端に終わらせて
>文句あるなら原作でも買えば?なのも少なくない中
>分割でも続きが保証されてる分まだマシじゃないかと思える

それ回避するためにケリつくよう改変したら当然非難あびるわけで色々と難しい

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:22:19 No.308085713

>それ回避するためにケリつくよう改変したら当然非難あびるわけで色々と難しい
マギとかは続編あるのになぜ改変したんだろうと思った

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:26:44 No.308086507

>マギとかは続編あるのになぜ改変したんだろうと思った
あれはヒでスタッフが2期なんて聞いてないと漏らしたくらいだから
当たり前……にするべきじゃないんだろうけどそういう話は本当に上の方だけで進められるんだろうね

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:20:42 No.308085389

一度原作改変して受けたアニメの後原作忠実な再現アニメってたまにあるがああいうのってどういう経緯でできるん?

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:25:26 No.308086277

一クール目をちゃんと終わらせる→二クール目で物語に無理が出て破綻しやすい
ぶつ切りで後編に→大不評でお通夜ムード
こんな感じのイメージだわ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:11:37 No.308083477

好評につき二期作らせられて成功したのはけいおんか

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:13:22 No.308083867

間一年以上空いたアニメは好評につき二期なんだろうな

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:15:29 No.308084316

>間一年以上空いたアニメは好評につき二期なんだろうな
制作期間踏まえればそうだと思う
きっかり1年でとりあえず企画の段階で話だけは通ってたって感じかね

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:24:36 No.308086104

デュラララは何故今更
しかも前期の続きとか
原作ファンでもないと
内容忘れてる

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:54:51 No.308091375

デュラララは人気があるから2期なんだろうな
それも3クールを1クールずつ休みを入れてやるという
作画にそんなにカロリーが必要なタイプのアニメには見えないんだが

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:56:21 No.308091607

巻数の多いラノベのアニメ化まじでやめて
99%完結しないから

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:58:20 No.308091961

>巻数の多いラノベのアニメ化まじでやめて
>99%完結しないから

境ホラの3期待ってます…

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:25:54 No.308086369

ファフナーは何故今更

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:27:14 No.308086613

>ファフナーは何故今更
パチンコ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:29:05 No.308086988

>ファフナーは何故今更
莫大なパチンコマネーと10年経っても全く離れないファンのおかげ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:28:51 No.308086933

当たり前のように続編を描くファフナー2期のロックなスタイルにはちょっと付いていけなかったぜ…

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:30:34 No.308087261

ファフナー2期は
「1期の話覚えてねえよ」
「映画なんていつやってたんだよ」
「つか何年前の作品の続きだよ」
と思って見てる人も多そうだけどそんな状況でも
1期1話よりはまだ見続ける気になる作りだと思う

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:35:05 No.308088078

>ファフナー2期
ニコニコでずっと生放送してたし別に気にならなかったのは少数派なんだろうな
むしろいきなりファフナーみてこれが続編だと気付くのは前回の見た人くらいじゃね
ロボットアニメとかって突拍子もない始まり方の多いし

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:31:04 No.308087344

10年以上経ってからキャラ一新とかせずに完全続編を放送するファフナー
既に映像は最終回まで完成してるのに分割2期なファフナー
色々と前代未聞過ぎる

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:38:34 No.308088655

ファフナーほど最初の評価を覆した作品ってあるんだろうか
みんな「糞にまみれた」って歌ってるほどだったのに

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:42:15 No.308089333

>ファフナーほど最初の評価を覆した作品ってあるんだろうか
>みんな「糞にまみれた」って歌ってるほどだったのに

序盤のつまらん話をよく盛り返したもんだと感心する

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:43:56 No.308089621

ファフナーみたいに1クール目評判悪くて、2クール目で評判良くなった作品はほとんどないと思う

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:49:16 No.308090524

ファフナーは原作者があまりのクソさにキレて自分で脚本書くようなってからが本番だからね
1期1クール目は総集編ビデオで済ませて2クール目から1話づつ見るのが最も効率良い

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:53:40 No.308091198

ファフナーって原作があったのか?

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:07:43 No.308093589

>ファフナーって原作があったのか?
無いよ、正確には原案とでも言うのか
「こーこーこーいうストーリーだよ」と大雑把に考えて
脚本は別の人が書いてたけど出来たのが想像を絶したので
後半は人に頼らず自分で書く事にした

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:00:54 No.308092431

寒ブリや冴えカノみたいに原作者がシリーズ構成の場合は原作信者も文句は言えまい

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:02:53 No.308092770

>寒ブリや冴えカノみたいに原作者がシリーズ構成の場合は原作信者も文句は言えまい
原作者が首を突っ込んでひんしゅくを買う例だってあるよ

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:04:04 No.308092965

>原作者が首を突っ込んでひんしゅくを買う例だってあるよ
ガンスリのことは

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:32:15 No.308087562

ファフナーとかエウレカとかアクエリオンとか00年代に流行ったロボアニメの二期を今更作るのが最近の流行りなのか

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:35:00 No.308088067

>ファフナーとかエウレカとかアクエリオンとか00年代に流行ったロボアニメの二期を今更作るのが最近の流行りなのか
俺はあまり気にしないけど
全部パチ絡みという現実には一言物申したいファンも中にはいるだろうな

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:36:46 No.308088367

>全部パチ絡みという現実には一言物申したいファンも中にはいるだろうな
別に文句を言うつもりはないよ
単に円盤を買う選択肢から外れるだけ
別に自分がお布施しなくてもいいかなって

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:37:52 No.308088548

パチンコになって別に損することもないし

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:36:33 No.308088324

>全部パチ絡みという現実には一言物申したいファンも中にはいるだろうな

円盤で煽りあう現状よりマシだと思う
というか今の円盤依存の業界に一言申したい

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:38:10 No.308088598

円盤によって成立している今の深夜アニメって
昔のOVAを一旦TVで放映して宣伝しているようなもんだわな

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:37:21 No.308088455

ぶっちゃけそこまで円盤依存はしてないような気もするけど

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:40:14 No.308088977

円盤以外に製作費を求めると昔ながらのスポンサー頼りになるのかな

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:37:29 No.308088483

パチマネーとかソシャゲマネーとかすごいよね

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:39:34 No.308088849

>パチマネーとかソシャゲマネーとかすごいよね
バハムートはあれどんだけガチャで儲けてるんだよって戦慄する

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:44:17 No.308089677

>パチマネーとかソシャゲマネーとかすごいよね
制作会社としては喉から手が出るほど欲しいお仕事を振ってくれる最高のスポンサー様だな
前者はCR機普及でアニメ制作そのものを委託してくれるし
後者はエロ系だと特に物凄い量のイラスト制作の仕事が舞い込むんでないかな

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:45:04 No.308089795

パチマネーは縛り無くていいだろうな
演出用に盛り上がるシーンだけあれば
文句言われないだろ

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:52:14 No.308090982

アニメ会社:ロボ作りたくても金もなければスポンサーも付きません
パチンコ:演出用のカッコイイ映像欲しいから誰か作ってくれね?
と利害が一致してるんだろうな、多分

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:48:15 No.308090352

今アニメ版やってる牙狼なんか膨大なパチマネーで続編作りまくって10年も続いてるからな
パチマネーの強力さがよく分かる

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:32:59 No.308087688

ロボアニメ好きは年代的に金もあるオタが多いからもあると思う

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:34:20 No.308087941

ロボ物はネタ切れ感がすごい

無念 Name としあき 15/01/18(日)01:54:36 No.308091330

最近何気にロボアニメ多いのは
CGの恩恵なのかね

無念 Name としあき 15/01/18(日)03:23:54 No.308103006

>最近何気にロボアニメ多いのは
>CGの恩恵なのかね

でも作品によって似合う似合わないの考えなしに使うのはどうかと思う
ちょっと前のボトムズは野暮ったさは無くなるわ動きはカクカクになるわで酷かった

無念 Name としあき 15/01/18(日)04:01:24 No.308105876

CGロボは嘘の動きみたいなのがないから難しいんじゃないかのう素人考えだけど

無念 Name としあき 15/01/18(日)04:27:43 No.308107386

>CGロボは嘘の動きみたいなのがないから難しいんじゃないかのう素人考えだけど
ハッタリが効かないなと思うことはある

無念 Name としあき 15/01/18(日)04:33:43 No.308107718

>CGロボは嘘の動きみたいなのがないから難しいんじゃないかのう素人考えだけど
全部同じモデルではなくアニメ的な表現になるように崩している場合がほとんど

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:06:38 No.308093399

艦これとかお金ありそうなのになんであんな中途半端な出来なんだろう

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:12:54 No.308094446

>艦これとかお金ありそうなのになんであんな中途半端な出来なんだろう
あれは突貫工事すぎた
出来のいいアニメ化って決定から放送までに2年はかかるのが普通だが艦これは多分1年そこらだよ

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:08:28 No.308093705

艦コレは人気キャラ揃えとけみたいなアニメだから話つくれるわけないんだよな

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:08:41 No.308093739

金あっても制作期間とか頼んだ会社が無能だったら半端な出来になるよ

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:10:50 No.308094120

艦これは製作会社考えたらあんなもんじゃね
バトル担当のオレンジは他でファフナーやらギアスやら作ってたんだろうし

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:13:50 No.308094599

艦これは誰とは言わないが企画に癌がいるので
そいつを追放しないと企画自体がよくならん

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:14:50 No.308094781

まだ一話しか見てないけど艦これのトゥーンはわりとよくできてる方じゃないの?
いっそ作画なくしちゃってよかったかもな
でもそれだと荒がごまかせなくなるか

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:16:43 No.308095040

>まだ一話しか見てないけど艦これのトゥーンはわりとよくできてる方じゃないの?
よおく見ると1話の時点でヤバさの片鱗がだな
敵なんか棒立ちがやたら多いしOPは止め絵ばかりだ
水上スキーが笑いものになってるがあれはあれで省エネ作画に貢献してると考えたら笑えなくなる

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:23:38 No.308096034

>水上スキーが笑いものになってるがあれはあれで省エネ作画に貢献してると考えたら笑えなくなる
ただ滑るだけじゃなくてけっこう動きを細かくつけてた良かったんだけど

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:20:24 No.308095577

艦これのまずいところはアニメだから見れる激しい戦闘シーンとか何か突出した魅力がないこと
いまどき百合とかなんて珍しい話ではないので

無念 Name としあき 15/01/18(日)02:09:56 No.308093952

艦これは人気あるだの金があるいうが
DMMの取り分もあるから角川としては難しい話なんだよな








なんかいつもこんな感じだわ。
いや単に分割2クール作品に俺が好きな作品がないだけかもしれんけど。
つーか製作サイド的に分割だと時間かけれるから良いって言うけど例えば春と秋に分割で1クールずつ放送するのと
放送時期を遅らせて夏秋で2クール一気に放送するのじゃやっぱ分割の方が良いのかね?
素人の考えだとここらへんにそんな差があると思えないから時間云々でのメリットがあまり感じられないんだけど…。
いやそりゃ「絶対春からスタートさせてね!」って言われてる場合はそうせざるを得ないんだろうけどさ。
バディコンみたいに1期のセールス見てダメだこりゃってなったらダメージ減らすために2期は前後編で終わらせよう
みたいな判断をするにはいいと思うけど…ファン的には悲しいよね…。





   

このエントリーをはてなブックマークに追加
無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)22:30:31 No.117129 [編集]

反応見て軌道修正できるとか?
でも分割でそれが出来てる作品が思いつかぬ
そもそも評判なんか気にしないか


Name とらあき#- 2015/01/18(日)22:49:29 No.117131 [編集]

もしかしたら続編来るまでに死んでしまうかもしれないから困るわ


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:08:50 No.117134 [編集]

分割で連想したのが『マギ』と『ログホラ』なのだが、
両方とも原作待ちだったような記憶が。


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:13:35 No.117135 [編集]

分割だとそれなりの盛り上がりを作って一応の締めを作らなければいけないのがダメだわ
2クールものにしか出来ない時間の使い方が出来ないのがねー
原作があるものだとどちらかがスカスカでもう一方が詰め込みすぎとか


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:25:32 No.117136 [編集]

ヴァンドレッドは…?


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:27:10 No.117137 [編集]

>ファフナーみたいに1クール目評判悪くて、2クール目で評判良くなった作品はほとんどないと思う

凪のあすから「おっ そうだな」


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:27:41 No.117139 [編集]

fate/zeroって分割やったっけ?


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:28:11 No.117140 [編集]

バディコン完結編の内容の充実っぷりを見ると
いかに1クール目が出し惜しみしてたかよく分かる
どれだけ後半に大きな仕掛けを用意してても前半で飽きられたら意味が無いな


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:45:07 No.117142 [編集]

一期でコケた場合に、二期を低予算で適当に流して作るための安全策だろう


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:52:17 No.117143 [編集]

個人的には、一期終わって二期始まるころには熱が冷めて見ようという気が起こらなくなるから止めてほしい


無念 Name とらあき#- 2015/01/18(日)23:55:51 No.117144 [編集]

銀の匙は後半のほうが面白かったよ。

夏目も安定してた。


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)00:13:49 No.117146 [編集]

コネクティブヒナァァァァァァ!!!


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)00:15:07 No.117147 [編集]

作るほうにだけメリットがあって見てるほうにはまったくメリットないわ
いくら制作会社が大変だからってそれを視聴者に負担させてたら本末転倒だろ


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)00:15:52 No.117148 [編集]

てか昔スポンサーになってくれてた企業が抜けてんだからしゃーないわな。
ヲタからしたら作画は安定するようになってありがたいけど、商売してる目線からみたら確実に衰退してんだろつなあ。


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)00:19:48 No.117149 [編集]

VVVとか1期は惰性で見れたけど
2期途中で切っちゃったからな
つまらない話ではテンションが持たない
アルドノアも切りそう


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)00:23:52 No.117150 [編集]

スケジュールに余裕が出来る=質の上げる余地ができる、がメリットだな
でも、コメント見る限りでは、粗悪乱造こそが一番互いの利益になる点っぽい


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)00:31:46 No.117151 [編集]

ホライゾンの2クール目は序盤おもっくそすっ飛ばしてたな
ネタ振りとかあったのに


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)00:43:47 No.117152 [編集]

>No.117151
一期の最終話のEDで既に戦い始めてたからなあ。尺の都合としか


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)01:28:44 No.117156 [編集]

グールなんかはすっかり熱が冷めて2クールの1話目で切っちまったよ


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)01:33:10 No.117157 [編集]

ちょっと古いとこだとみつどもえとかこれゾンとか
なんで二期は話数少ないんだよーとか思ってたなぁ
チャイカ面白かったのになぁ…


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)01:37:27 No.117158 [編集]

分割2クールだと、レコーダーの新規アニメ自動録画機能が効かない時があって困るんだよ。

後半、タイトルに小変更あったり、
番組表上で「新」マークが付いてればいいんだけど、
「新」なしで普通に「13話」扱いで再開されるとダメみたい。

蟲師続章の後半とか、アルドノアゼロの後半とか、黒子の続きとか、録り損ねそうでヤバかったわ。


無念 Name 名無しの日本人#- 2015/01/19(月)02:02:45 No.117161 [編集]

原作に追いつかないってメリットがある


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)02:23:21 No.117162 [編集]

チャイカって原作と同時に終わらせるとか言ってたからそのせいで分割になったと思ってたけど違うのか?
結構好きだったのに評判良くないのかな

シドニアの騎士とか面白かったけどそういうのは見てないのかそれとも話題に上らないほど微妙だったのか
まあ後者は考えにくいか


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)02:41:30 No.117163 [編集]

NHKのアニメは大体2期目もやってくれるけど
あれはここに挙げられてる例とはまた違うんだろうな


Name とらあき#- 2015/01/19(月)02:54:21 No.117164 [編集]

ファフナーって分割2クールだったのかよ
せっかく春にはシドニアとファフナーのangela主題歌コンボが見れると思ってたのに残念


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)03:04:02 No.117165 [編集]

後半のほうが良かった作品というとアスラクライン


無念 Name とらあき#pBoZlR9Y 2015/01/19(月)04:15:11 No.117166 [編集]

製作側のメリットはスポンサーに金を出して貰い易いってのが大きいんじゃないか?
1話作るのに1千万強かかるって言うし
あと4クールアニメに比べて作画が安定するのは昔から言われてるが、これはどっちかと言うと視聴者側のメリットか


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)07:25:31 No.117169 [編集]

スレイヤーズ4期の分割は最初13話は地上波でやってたのに、後の13話はAT-X放送限定とか何を考えてんだが・・・


無念 Name 最近イン出来てない勢#- 2015/01/19(月)09:42:56 No.117171 [編集]

割と分割ってあったきがする そのあと制作会社変わるとかも結構あったきがする・・・・ いいイメージがないのはそのせいか


Name とらあき#- 2015/01/19(月)10:02:33 No.117172 [編集]

分割2期で始まって話をすっ飛ばして内容詰めたのに、不人気で2期が消えてさらに話が意味不明になって終わったカゲロウデイズ


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)10:13:54 No.117173 [編集]

チャイカ2期話数削られたのかラスボスを小物にしてラスト改変で駆け足で終わらせたから
結局原作と別の結末になって原作と同時に終わらせた意味ないっていう
ラスボスが神にクーデター決意する前に倒されるifって考えたらありだけど


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)10:28:58 No.117174 [編集]

メリット:制作側のスケジュール、一期目の爆死がごまかせる
デメリット:一期目の話を忘れる


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)13:06:17 No.117184 [編集]

グレンラガンみたいに1クール目で綺麗に終わり
2クール目に新規も見やすい新展開なら誰も文句は言わない


Name とらあき#- 2015/01/19(月)13:14:37 No.117185 [編集]

境ホラって追いつくだけで何年かかるんだよ

ジョジョは3部も3部後編もなんか気づいたら始まってたなあ
待った感覚がない


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)13:33:42 No.117186 [編集]

一気に2クール放送して、原作の内容を全てアニメ化するパターンの一例として
今期は「四月は君の嘘」があるけど、この場合は制作決定から放送開始までに
2年半の期間を要している。

制作進行の都合だけじゃなくて、放送枠をどう抑えるかによっても一気に放送するか分割になるかは変わってくると思う。


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)13:44:30 No.117187 [編集]

「異能バトルは日常系のなかで」のアニメでは会長の人気が飛び抜けて高かったけど、製作側は原作者も含めてこれを全く意図してなかったみたいだし、視聴者の反応を内容に生かすってのは、1期だけで終わる作品はもちろんだけど、分割2クールの場合でも難しそうだよね。


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)13:51:43 No.117188 [編集]

> No.117140
> バディコン完結編の内容の充実っぷりを見ると
> いかに1クール目が出し惜しみしてたかよく分かる
> どれだけ後半に大きな仕掛けを用意してても前半で飽きられたら意味が無いな

内容の一部が被ってたビルドファイターズと並行して見てられたから、1期の内容が薄かったと言う印象は特に無いかな。個人的には。


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)14:18:25 No.117190 [編集]

1クール目で飽きられないようなシッカリした作りにする為にも、最初から2クールでダラダラやるよりは分割2クールの方が良いと思うけどね。
明らかに1クール目でコケた作品をダラダラ放送されても見る方も困る。


無念 Name 電子の海から名無し様#- 2015/01/19(月)15:52:47 No.117193 [編集]

fateは新規開拓の狙いもあるだろうけど信者の為に作ってる部分がデカイし、恐らく円盤買うのも信者が全体の過半数になると思うからこれで良いんじゃないかな。

信者はちょっと期間が空いたくらいじゃどうということないからな。
むしろ発売日の情報出さなかったり、情報出したとしてもしょっちゅう延期してる会社の信者なら確実に放映されるテレビアニメを待つなんて余裕よ。


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)17:20:01 No.117197 [編集]

グリザイアは劇中で1年後からの迷宮/楽園へ繋ぐには良い感じの空き方(分割2クールで実質果実の宣伝にもなって成功例か?)


無念 Name 名無しさん@ニュース2ch#- 2015/01/19(月)20:52:03 No.117199 [編集]

>No.117157
円盤の売り上げが瀕死状態だったからね
あれは話数少なくなっても仕方がないよ・・・


Name とらあき#- 2015/01/19(月)21:05:14 No.117201 [編集]

2クール→BD1巻につき3話
分割2クール→BD1巻につき2話
仕方ないがすごく誤魔化されてる感がある


Name とらあき#- 2015/01/19(月)21:12:55 No.117202 [編集]

現場は地獄です解って下さい(T_T)


無念 Name とらあき#- 2015/01/19(月)21:50:52 No.117203 [編集]

今は制作費をポンと出すスポンサーなんていないから出資を小口で募るしかない
昔は見なかった○○製作委員会とかは出資者を総称したファンドみたいなもんだし
アニメーター確保でどこも躍起になったりしてるし制作側の事を考えたら仕方のない事だと思うけどな

ぶっちゃけ人材に反比例してアニメ本数が多すぎるんだよ
原作本を売るための商材と化してる


無念 Name 電子の海から名無し様#- 2015/01/19(月)22:19:42 No.117207 [編集]

グリザイアみたいにちゃんと一区切りついて、その上で1クール空く程度ならまぁ別にアリかな


無念 Name とらあき#- 2015/01/20(火)01:15:13 No.117252 [編集]

作られる事があらかじめ保障されているのはいいことじゃないか


無念 Name とらあき#- 2015/01/20(火)05:58:09 No.117268 [編集]

むか~しのアニメは毎週やってる様にみえて
ちらほら再放送が挟まっていた(夏休み傑作選とか銘打って)


無念 Name とらあき#- 2015/01/20(火)09:48:06 No.117283 [編集]

提供スポンサーの時期的な都合じゃないの?



【注意】コメントで連続して生やせる草は3つまでです(www←×)

管理者にだけ表示を許可する