無念 Name としあき 14/05/23(金)02:02:21 No.263066090
萩原一至氏の人気作品『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』がMobageに登場! 事前登録がスタート、18禁タイトルに
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:02:38 No.263066117
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:02:53 No.263066147
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:03:03 No.263066164
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:22:36 No.263068188
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:03:47 No.263066257
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:21:20 No.263068046
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:03:51 No.263066264
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:13:13 No.263067208
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:15:27 No.263067430
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:15:46 No.263067467
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:13:40 No.263067265
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:04:42 No.263066347
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:28:28 No.263068731
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:47:51 No.263070335
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:06:29 No.263066541
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:15:32 No.263067440
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:07:02 No.263066600
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:05:53 No.263066481
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:06:23 No.263066532
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:25:13 No.263068430
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:42:01 No.263069914
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:45:45 No.263070181
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:43:47 No.263070035
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:27:09 No.263068614
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)03:37:00 No.263073696
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:13:38 No.263067262
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:18:09 No.263067708
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:19:58 No.263067900
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:08:56 No.263066799
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:15:28 No.263067432
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:16:57 No.263067594
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:19:38 No.263067855
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:11:01 No.263067006
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:11:58 No.263067095
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:24:05 No.263068322
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:27:36 No.263068654
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:18:32 No.263067754
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:21:44 No.263068091
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:52:41 No.263070729
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)03:40:33 No.263073894
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)03:42:48 No.263074027
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:13:00 No.263067195
|
… | 無念 Name としあき 14/05/23(金)02:13:47 No.263067270
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ やったなオメーラ!
| `ー一⌒) / (●) (●) \ 長年待ったバスタードオンラインが
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | ついに始まるぞ!
\_ ` ⌒´ _/
/ \
/ ̄ ̄\ つーか今度はソシャゲか
/ ヽ_ \ 文庫版も出すしすごいな
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ それより本編描けよ…
. { | / (●) (●) \ つーか俺の中ではこの作者って
{ / | (__人__) U | 単行本巻末のあとがき漫画で
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ つれーわー!かぁーっ!
/ ^ヽ / \ ごめんマジ無理だわー!かぁーっ!
| | | | って言ってるイメージしかないわ…
まぁ当時このシーンにはお世話になったけどさ…。
つーか完全版もまだ全部出てねーのに文庫版出すとかいろんな意味で凄すぎだろ…。
■一応事前登録URL
https://ssl.mbga.jp/_game_pre_register?gid=12016901 ※PCからのアクセス不可
絵柄が時代遅れすぎるだろ
四半世紀前の作品に期待なんかできん
この人、絵は好きだけど、話が本当にダメダメなんだよな。
小畑健や矢吹健太郎みたいに、話書く人が別だったらいい意味で歴史に名を残せたのに。
バスタードはもういいから、ラノベとかでエロいイラストだけ書いてよ。
漫画家は一本ヒットさせるだけでも並大抵の事ではないから
一度人気出た漫画は絶対離しちゃダメって持論を体現してる
バスタードは変に話が大仰になりすぎてからつまんなくなった
あくまで地上圏内のファンタジー路線でやって欲しかったわ
今は?もうただの殴り合いだけだしな
抜ける画も書けなくなってるし
応援してんだが…
生きてる内に完結しないのが確定してるから期待せずにすむ
行けるか行けないかギリギリのラインだと不安なんだよな
個人的には昔からの読者ではなく、上の画像にある21巻のミカエルのエロシーンに度肝を抜かれた後、vsコンロンでのバトルスゲー!っていう感じで興味を持ったからか、エロ重視になるのも別にかまわないんだけど、せめてもう少し安定した連載をしてほしいな。
エロ以外も魅力的な作品なのに、ハンターハンター以上に休載ばかりなのが作品の評価を下げる要因になっていて残念。
絵を14巻の頃に戻して・・・
そうか、FF11のベニテングダケ風水師と薄すぎる壁魔導剣士のAFデザインとかやっていたんだっけな・・・
話も侍とか魔戦将軍?だったかのあたりまでは面白かった
魔法の強さが行き着く所までいっちゃって天使とが出てきたあたりからつまらなくなったな
ルーシェの正体も判ったしそのへんで締めれば綺麗に終われたのに
無駄に引き伸ばすとつまらなくなる漫画の典型
クソに餌を与えるなよ
むしろ未だに見限ってないヤツの多さに驚くわwww
当時これにハマって呪文の詠唱を全部覚えて、部屋を真っ暗にしてポーズ取りながら唱えていた黒歴史のあるやつ!
はーい!
えっ、俺だけ?
>No.100238
ヘビメタのバンド名を唱えるだけで形になったからな
ハスタードオンラインカウントダウンなんてあったなー
そのカウントダウンそのものがなくなったけどねw
オレ、待ち続けて、もう40越えちゃったよ…センセェ
俺なんか萩原と同い年だぞ
方舟編までが至高だったな
あれの決着をつけてほしい
話は14巻でアンスラ倒すあたりまでがピークかな
その後の17巻までの方舟あたりまでは続きが気になる感じで読めた
地獄編辺りからもうわけわからんね
ガブとかポルノとかも好きだったんだけど
全然続き書いてくんねーしポルノはオバちゃん呼ばわり(見た目も)だしもうサイアク
ちょっと高齢男子湧き過ぎじゃありませんかねw
天使が絡んでくる辺りから話の進みが遅くなって
面白さ以前にわけわけめになったからなぁ
シーラ姫って死んじゃったんだっけ?まだ生きてたっけ?
生き返ったんだっけ?もうわからん
シーラはアンスラの封印が解けた時に手脚が千切れて
臓物ぶちまけて死んだかと思ったら
そのうち何の説明もなく元気になってた
>まぁ当時このシーンにはお世話になったけどさ…。
当時中1で性欲の塊だった頃にこれがジャンプに載ってたから読まなくなった後もその話だけ切り抜いてオカズにしてたわ
今でも条件反射で立つし抜ける
ウリエル倒した所まで読んでたが過去編終わった?
本編はもう諦めたからエロ同人の続きだけ描いてくれ
目が見えないんだからどうしようも無いだろ
だから本編はもうあきらめてるから、桑をはよ描けと何度。
ものすごい勢いで女の子の顔がブス化してるのどうにかして・・・
一騎当千の作者もそうだけど、変に写実よりの作画になって自分の絵の魅力殺してる
バスタードは話が飛びすぎたのと次何時出るか解らんような漫画なのでさすがに新刊出ても手を出さなくなったわ。
何せ新刊出るたびに前の話って何だけ?ってなるほど忘れるし話進んでるんだかわからなくなる。
完全に完結したって話が出たらそのときに読むわ。
ドラゴンウォリアー最高にカッコイイんだよなぁ
大ゴマ使うんならあれぐらいやってくれと
ブリーチをみるたびにおもtt
ソーシャルは消えろ
バスタードは好きなんだけどね・・・
絵柄は地獄のはじめ当たりが一番好き
(;´Д`)次巻は何年後でつか
ほーん、んで?(^ν^)
もう単行本何時から買ってないのかも忘れたわ
完全版はどうしたのさ・・・
流石にこの漫画は諦めたわな
結婚して子供も生まれてるから小金が必要なんでしょう
漫画家って責任感ないよね、富樫然り
流石に今更すぎるなぁ
まつもと泉の呪縛が解けた季刊連載時くらいの絵柄がよかったんだけどねぇ
もうゴムマリ奇乳しか描けないだろうし興味無し
ぶっちゃけいまだにソシャゲがーとか言ってる奴は
時代から取り残されてるよ
1~14巻あたりまでは面白かった。
未完の大作で終わると思う。
ウリエルと決着つけるのに10年かかってんだぜ。
完結させるより先にハギーの寿命が尽きると思うww
神と悪魔と精霊と方舟・・中二病心を全力でくすぐる作品だったのにな。魔法詠唱&魔法陣展開の演出等はどこかの高校生に見習って欲しいくらいだ。
作者自身は急病で連載休止中のはずなのに某イベントにはしっかり参加していたり、中央線某駅近所の飲み屋に迷惑かえたりどうしようもない人だがw
スライムに襲われてる頃の漫画だと
この作者神だと思ったがな
男も女もサックリ死んでリョナっぽさも良かった
箱舟編?になってから訳わからん漫画になった
今の絵柄は奇乳だしな
>シーラはアンスラの封印が解けた時に手脚が千切れて
臓物ぶちまけて死んだかと思ったら そのうち何の説明もなく元気になってた
「元気になってた」がどの時点を指しているかわからんが、直後にジオ・ノート・ソートが駆けつけているので、すぐ魔法で治療したと思われる
アンスラ倒して終わっていれば、名作とまでいかずとも
秀作ぐらいにはなったと思うんだけどなあ。
続き描いてくれたら買うよハギー!
最近の絵はきらいだ~アンスラ戦のころが一番よかったわ
この人の実力ならいくらでも面白いマンガ描けると信じてる
真面目に描く気があるなら、の話だが・・・
もう描く気ないんなら止めて良いのにねぇ
印税で普通に食えるでしょ?最近はもっぱらエロ同人誌描くのにお熱らしいじゃん
つかエロイラスト描き下ろしてもこういう漫画単品でのソーシャルとか流行るきがしないんだけど、しかもよりにもよって今更バスタードとか
まさかこんな下らないのに大金つぎ込むとしあきは居ないだろ?
ジャンプに載せる原稿の下書きをコピー誌にして売っちゃって、集英社放逐の瀬戸際まで行ったんだよな。
でもバスタードは出せば一定数売れる漫画だし、放逐するのは集英社の利益にならないので、コピー誌で公開しちゃった部分は全ページ1から描き直すと言う事で決着した。
あれって結局描き直したのか?コンロン編の導入部分随分飛んでたような気がするが…
件のコピー誌は名古屋の古本屋で3万5千円で売られてるのを見た事がある。
あと、作者が円錐角膜で視力ガタ落ちで、自力でペン入れ出来ない状態になってんだよな。
いのうえたくやが代わりにペン入れてるってどっかに書いてた覚えがあるが…
俺が生きてるうちに完結さしてくれればいいや、頑張れハギー
糖尿でヤバイ話はよくきくな
相変わらず絵はクソ上手いから復帰の望み薄くとも
期待してしまうんだよなぁ…
ミカエルを美少女にした時点でもう間違いだった
あの時点で魔戦将軍も侍もバンバン死んでいったんだからそのまま竜戦士出してラストバトルに突き進んだら良かったものを…
アンスラサクスがウルトラマンに変身するあたりまでは好きだった
も~全く興味ナイ
もしもしゲーかよお
せめてdmmにだなあ…!
>No.100374
週刊移籍せず季刊で書き続けてれば今頃完結出来たはず