無念 Name としあき 14/05/19(月)13:43:28 No.262384894二期で失速するアニメが多すぎる
2期前に失速してた
一期の前半までは好き
劇場版ですでに…
中2病はまじでつまらんかった・・・ってかあの新キャラだっけ中2の師匠がくそすぎた
>ってかあの新キャラだっけ>中2の師匠がくそすぎたあれ原作でも出てくるんかイラついただけだった
>中2の師匠がくそすぎた恋のライバルになるかと思えば妙に割り切ってて身を引いてるし引っ掻き回すほどのパワーもないそのくせちょくちょく顔出してくるからな
ラブコメはくっつかずにぐだぐだやるほうがいいってことかな
>ラブコメはくっつかずにぐだぐだやるほうがいいってことかなラブコメは分割してやらないで一気にやりきったほういいんだろうな
くっつかずにダラダラやるのがラブコメな訳で
すれ違わずちゃんと話し合って告白しちゃったらもうラブコメじゃないものな池沼かとも思えるキャラにしておかないと話が進んじゃう
シリアス辞めろと言われたんだから修羅場なんかになりようもなく
一期は好きだったけど中二二期は本当にゴミクズな出来だったなぁ六花を下手に成長させると勇太モリサマーとか世話焼きの部分が出せなくなって今後の話作りにくくなるから露骨に池沼化魅力のない新キャラで作品が死んだ感じ
スレ画は一期の後半で失速してたから二期で望む方向に復帰したのは良かったと思うただやる事がなさ過ぎた
せやな
ゲソ
一期で成功しないと二期が無いのが基本だから二期で失速するアニメが出てくるのは当たり前じゃ…一期で失敗してて二期で成功してるアニメのほうこそ少ないだろうに
一期時点で二期決まってるアニメも結構あるけどな
>一期時点で二期決まってるアニメも結構あるけどなそういうのは大抵一期でもう失速してる気がする
一期が人気だから二期が出る一期が好きだった人は一期の内容が好きなので二期が一期の再放送ではない以上多少なり不満が出るその不満の量が制御できる範囲を超えると失速扱いされる
数少ない成功例
炎上したやないですか
>数少ない成功例3話ぐらいで切ってしまったんですが
>数少ない成功例そこはうたプリとか貼ってあげたらいいんじゃないかなあ
二期は見たいもん見られればそれでいいやって感じ
>二期は見たいもん見られればそれでいいやって感じラブライブなんか見てるとそうなんだろうなぁって思うただ時系列とかのせいでゲームのほうの要素入れられないのかおまけ映像を見てる感じになる
ラブライブはもう信者向けファンディスクと化してる
ラブライブなんてひどい手抜きというかなんというか
ラブライブはもともとこんなもんだぞ
ラブライブは話的に一期で完結してる感がある
>ラブライブは話的に一期で完結してる感があるなんかだらだらやってる印象があるねアライズに勝たせるのか負けさせるのかわからんけど
ラブライブはもうあんな感じで停滞した世界やっとけばファンは満足だろうななかなか3年が卒業しないサザエさん時空
ラブライブ二期は前期の取りこぼし拾ってるとこあるなだから一期で半端にスポット当たったキャラの個人回はシリアスとかも入れてがっつり描いてるっぽいし
後半はシリアスいれないとずっと淡々とやって終わっちゃうし一応山場いれないといけないし
シリアス抜いた二期っつーと犬日々もだけどあれはどうなんだろ
>シリアス抜いた二期っつーと犬日々もだけど>あれはどうなんだろあれはあれで物足りなかった
>シリアス抜いた二期っつーと犬日々もだけど>あれはどうなんだろベッキーのこのシーンやって燃え尽きたイメージ
第二のギャラクシーエンジェルになると思ったが
ミルキィホームズの失速は酷かったしかもブシロードの全体広報枠だから未だに続いてるし
レールガンもハルヒも二期駄目だったし難しいんだろうな
>ハルヒも二期駄目だったし難しいんだろうなハルヒはエンドレスエイトでやらかさなきゃ普通に成功したと思うんだよなー
>ハルヒも二期駄目だったし難しいんだろうなハルヒ二期は凄かったよね事前告知無しで再放送枠にいきなり新作噛まして来て当時びっくりしたもの
>ハルヒ二期は凄かったよね事前告知無しで>再放送枠にいきなり新作噛まして来て当時びっくりしたものいやあっただろ当初再放送から、逐一新作ってたんにカサましだろって思った
YATェ…
>YATェ…サブ役はいねえし旅行いかねえし桂さんの描き込みが足らんし当然
桂さんのつなぎ姿なんか望んでなかった
つなぎは第1期の第一話から着てただろ!
>イカェ…
イカちゃんOPスフィアにされたのが痛かったな
イカちゃん二期ってそんな悪かったイメージないんだよな
>イカちゃん二期ってそんな悪かったイメージないんだよな良いとか悪い以前に何やってたのか記憶に残らない
>イカちゃん二期ってそんな悪かったイメージないんだよな1話は1期の繰り返しで最後はシリアス系で後は適当にってテンプレを忠実になぞってたから印象薄い1期が100としたら2期は80~90くらいをコンスタントに維持してた感じ
ジョジョ2期(というか3部)は人気だよ
>ジョジョ2期(というか3部)は人気だよ原作ありだと全然違うな
>ジョジョ2期(というか3部)は人気だよ一期~ASBの異様な盛り上がりと比べると明らかにクールダウンしてるな
>一期~ASBの異様な盛り上がりと比べると明らかにクールダウンしてるなASBでケチがついて冷めたって感じはある
ジョジョ三部はなんかおとなしい感じがするわ1~2部がやたら展開早かったからかもしれんが
>ジョジョ三部はなんかおとなしい感じがするわギャグアニメとしてはパワーアップしてる気がする
DTBは内容クソな2期のほうが円盤売れたんだっけ?
種も二期のほうが売れたんやで
商売の相手をアニオタにするのがそもそも間違ってる
基本的にアニオタは飽きっぽいからな画像は適当
>画像は適当新シリーズは期間離れすぎな上に旧アニメともバーズ連載版も内容離れすぎだしなあ
ローゼンもあれだったが数少ない成功例ってARIAとかなのかな
なのは
1期より2期が人気高いのってなのはくらいか友人は2期から入って3、1と見た
ちはやふるは良かった方かな?
>ちはやふるは良かった方かな?あれは安定してるんじゃないかなニコニコ動画とかが作中に出る辺りで妙な叩きが入るかもしれんけど
数字出るのはダークホースがカルト的人気を得た場合シンフォギア アクエリオン なのは実際に面白いかどうかは個人の趣味によるのでパス
シンフォギアは1期は最高だった2期はシリアスなギャグだった
>シンフォギアは1期は最高だった>2期はシリアスなギャグだった念...G思い出すと頭痛くなる
色々残ってるけど決着はつきました。でいいのに無理に穴埋めしようとして微妙になった感があるシンフォギア。
ストパンの二期なんかもアレだったな
>ストパンの二期なんかもアレだったな映画も更にアレだったんでもう三期やらない方がいいレベル
これゾン2期は悪くなかった
1期は途中で切ったけど戯れで見た2期が最後まで楽しめたアニメ
>戯れで見た2期が最後まで楽しめたアニメ二期の方が酷いトモノリの押し売り
境界線上のホライゾン三期まだ?
>境界線上のホライゾン三期まだ?2期から先は厳しい性描写もあるし朝鮮出兵もあるし色々面倒くさい
禁書はストックあるのになんでやらないんだ
>禁書はストックあるのになんでやらないんだストックがありすぎて今さらやるのもなって感じじゃないか?
禁書やるより他のラノベアニメ化のほう電撃的にいいんじゃないか?禁書はもう十分宣伝したわけだし
咲はどういう評価なんかね
>咲はどういう評価なんかね始まる増えたキャラ紹介突然終わるこんなんでいいの?とは思う・・・
ちょっと見てたよ咲ぐらいじゃ全く付いていけなかったな咲三期
コレはどういう扱いになるんだろう
>コレはどういう扱いになるんだろう原作しっかり再現してるしアレンジや補完も結構うまくやってると思う
>原作しっかり再現してるし>アレンジや補完も結構うまくやってると思うなるほど地味に成功例って感じなのかしら
狼と香辛料も二期失速かねえ
>狼と香辛料も二期失速かねえ終盤の盛り上がらなさは異常まおゆうと監督が一緒と知って納得
失速というほどでもないが大成功というほどでもない2期
>失速というほどでもないが大成功というほどでもない2期でも二期の最終回は酷いと思ったよ
原作つきはファンにとっては違うかもしれないけど外から眺めてる分には一期>二期な盛り上がりになることが多いようなご新規さんがいないからかな
1期上回るドキドキは感じないしなぁ
一期無理だったやつが二期見ようとするのは稀だろうな
一期の殻を破り新規ファンを獲得しつつ一期ファンを逃がさないのは至難の業それよりどっちかに注力するのは良く分かる
1期のファンを喜ばせようと小ネタを仕込
アイデアもなにも1期で使い果たしてでも商売として2期をやらなくちゃいけない作る方も大変だよね作画の品質保持しか思いつかねぇよって時もあるだろう
>アイデアもなにも1期で使い果たして>でも商売として2期をやらなくちゃいけない>作る方も大変だよね>作画の品質保持しか思いつかねぇよって時もあるだろうピクサーとかよくまああんだけ続編のネタひねり出せると思うわ
ピクサーは腕の良い脚本家めっちゃ揃えてるんじゃなかったっけ
ピクサーなんか脚本一つにめっちゃ時間かけるやん
>作画の品質保持しか思いつかねぇよって時もあるだろうスレ画の作画はむしろ1期より落ちてたからなぁたまこ映画に注力してたからかもだが
1期で話はまとめちゃってるからそれじゃ2期では何を描こうってのができてないんだよ
一期の売り上げで発言力大きくなった監督らが暴走してんのかなと思うこともしばしば
やることやり尽くしちゃった感のあるビルドファイターズ二期どうなるかな
>やることやり尽くしちゃった感のあるビルドファイターズ二期どうなるかな別キャラでやればよくね?ある意味メインキャラは変わらないわけだし
ビルドファイターズも後半失速ぎみだったよね
>ビルドファイターズも後半失速ぎみだったよねだって殴って終わるのがわかってんだもん主人公機出てこないほうが面白かった
>ビルドファイターズも後半失速ぎみだったよねお話の流れは同じだからねマンネリになってたそこを補って余りある小ネタがあったので最後まで見れたが2期はどうなんだろう
きんモザ2期はどうなるかなー
2期をやるのはいいんだけどだいたいオリジナル要素盛り込み始めてしかもつまらなくなるのでかんべんして欲しい
ファンの声聞き入れすぎて二期で色々詰め込むと何か安っぽくなって信者専の狭い感じになって失速するイメージ
>ファンの声聞き入れすぎて二期で色々詰め込むと何か安っぽくなって>信者専の狭い感じになって失速するイメージ俺の中ではラブライブがそれかなぁこれ言うと狂信者は「それでも1期より円盤売れるから」「アンチ乙」ばっかり言ってきて怖いアニメは売れればいいんだろうけど
2期で原作者がガッツリ噛んで来た結果1期のファンに総スカン食らったガンスリンガーガール
>3期で原作者がガッツリ噛んで来た結果1~2期のファンに総スカン食らったハヤテのごとく
原作者はなぜ余計なことをするのか
原作者がやりたいことやって駄目になるっておかしくね?
>原作者がやりたいことやって駄目になるっておかしくね?原作者のやりたい事が必ずしもファンが見たい物とイコールだとは限らないんやな
原作者が好きなキャラは贔屓が目について鬱陶しかったりもするし
いやでもそれが原作準拠なわけだし…
>いやでもそれが原作準拠なわけだし…最初から原作準拠ならイイんだけどね
SAO二期は辛そうGGOつまんねぇんだよな
続編作ると失敗するって昔のハリウッド映画のジンクスだよね