(・∀・)







第2期で失速するアニメが多すぎる…1期の殻を破り新規ファンを獲得しつつ1期ファンを逃がさないのは至難の業


sm_2487_001.jpg


sm_2487_002.jpg
無念 Name としあき 14/05/19(月)13:43:28 No.262384894

二期で失速するアニメが多すぎる

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:44:19 No.262385004

2期前に失速してた

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:45:11 No.262385117

一期の前半までは好き

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:45:54 No.262385202

劇場版ですでに…

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:00:28 No.262386781

中2病はまじでつまらんかった・・・
ってかあの新キャラだっけ
中2の師匠がくそすぎた

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:05:21 No.262387249

>ってかあの新キャラだっけ
>中2の師匠がくそすぎた

あれ原作でも出てくるんか
イラついただけだった

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:08:42 No.262387609

>中2の師匠がくそすぎた
恋のライバルになるかと思えば
妙に割り切ってて身を引いてるし
引っ掻き回すほどのパワーもない
そのくせちょくちょく顔出してくるからな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:03:01 No.262387023

ラブコメはくっつかずにぐだぐだやるほうがいいってことかな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:05:54 No.262387306

>ラブコメはくっつかずにぐだぐだやるほうがいいってことかな
ラブコメは分割してやらないで一気にやりきったほういいんだろうな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:04:04 No.262387112

くっつかずにダラダラやるのがラブコメな訳で

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:06:28 No.262387373

すれ違わずちゃんと話し合って告白しちゃったらもうラブコメじゃないものな
池沼かとも思えるキャラにしておかないと
話が進んじゃう

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:10:00 No.262387761

シリアス辞めろと言われたんだから
修羅場なんかになりようもなく

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:11:34 No.262387929

一期は好きだったけど中二二期は本当にゴミクズな出来だったなぁ
六花を下手に成長させると勇太モリサマーとか世話焼きの部分が出せなくなって今後の話作りにくくなるから露骨に池沼化
魅力のない新キャラで作品が死んだ感じ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:47:24 No.262391794

スレ画は一期の後半で失速してたから二期で望む方向に復帰したのは良かったと思う
ただやる事がなさ過ぎた

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:47:59 No.262385431

sm_2487_003.jpg

せやな

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:49:00 No.262385547

ゲソ

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:55:27 No.262386257

一期で成功しないと二期が無いのが基本だから二期で失速するアニメが出てくるのは当たり前じゃ…
一期で失敗してて二期で成功してるアニメのほうこそ少ないだろうに

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:56:22 No.262386346

一期時点で二期決まってるアニメも結構あるけどな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:02:19 No.262386944

>一期時点で二期決まってるアニメも結構あるけどな
そういうのは大抵一期でもう失速してる気がする

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:04:50 No.262393563

一期が人気だから二期が出る
一期が好きだった人は一期の内容が好きなので
二期が一期の再放送ではない以上多少なり不満が出る
その不満の量が制御できる範囲を超えると失速扱いされる

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:46:21 No.262385247

sm_2487_004.jpg

数少ない成功例

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:47:59 No.262385432

炎上したやないですか

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:48:56 No.262385542

>数少ない成功例
3話ぐらいで切ってしまったんですが

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:53:41 No.262386073

>数少ない成功例
そこはうたプリとか貼ってあげたらいいんじゃないかなあ

無念 Name としあき 14/05/19(月)13:52:47 No.262385962

二期は見たいもん見られればそれでいいやって感じ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:06:40 No.262387395

>二期は見たいもん見られればそれでいいやって感じ
ラブライブなんか見てるとそうなんだろうなぁって思う
ただ時系列とかのせいでゲームのほうの要素入れられないのかおまけ映像を見てる感じになる

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:14:13 No.262388214

ラブライブはもう信者向けファンディスクと化してる

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:08:43 No.262387614

ラブライブなんてひどい
手抜きというかなんというか

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:09:49 No.262387734

ラブライブはもともとこんなもんだぞ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:11:10 No.262387878

ラブライブは話的に一期で完結してる感がある

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:15:45 No.262388392

>ラブライブは話的に一期で完結してる感がある
なんかだらだらやってる印象があるね
アライズに勝たせるのか負けさせるのかわからんけど

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:12:12 No.262387991

ラブライブはもうあんな感じで停滞した世界やっとけば
ファンは満足だろうな
なかなか3年が卒業しないサザエさん時空

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:14:43 No.262388267

ラブライブ二期は前期の取りこぼし拾ってるとこあるな
だから一期で半端にスポット当たったキャラの個人回はシリアスとかも入れてがっつり描いてるっぽいし

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:18:47 No.262388722

後半はシリアスいれないとずっと淡々とやって終わっちゃうし
一応山場いれないといけないし

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:19:25 No.262388798

シリアス抜いた二期っつーと犬日々もだけど
あれはどうなんだろ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:20:59 No.262388980

>シリアス抜いた二期っつーと犬日々もだけど
>あれはどうなんだろ

あれはあれで物足りなかった

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:25:49 No.262389516

sm_2487_005.jpg

>シリアス抜いた二期っつーと犬日々もだけど
>あれはどうなんだろ

ベッキーのこのシーンやって燃え尽きたイメージ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:21:04 No.262388990

sm_2487_006.jpg

第二のギャラクシーエンジェルになると思ったが

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:03:54 No.262393473

ミルキィホームズの失速は酷かった
しかもブシロードの全体広報枠だから未だに続いてるし

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:16:57 No.262388522

レールガンもハルヒも二期駄目だったし難しいんだろうな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:19:04 No.262388759

>ハルヒも二期駄目だったし難しいんだろうな
ハルヒはエンドレスエイトでやらかさなきゃ普通に成功したと思うんだよなー

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:22:59 No.262389196

>ハルヒも二期駄目だったし難しいんだろうな
ハルヒ二期は凄かったよね事前告知無しで
再放送枠にいきなり新作噛まして来て当時びっくりしたもの

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:30:17 No.262389995

>ハルヒ二期は凄かったよね事前告知無しで
>再放送枠にいきなり新作噛まして来て当時びっくりしたもの

いやあっただろ
当初再放送から、逐一新作って
たんにカサましだろって思った

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:17:26 No.262395001

YATェ…

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:43:46 No.262397896

>YATェ…
サブ役はいねえし旅行いかねえし桂さんの描き込み
が足らんし当然

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:47:28 No.262398273

桂さんのつなぎ姿なんか望んでなかった

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:51:22 No.262398716

つなぎは第1期の第一話から着てただろ!

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:20:18 No.262395305

>イカェ…

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:20:46 No.262395363

イカちゃんOPスフィアにされたのが痛かったな

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:21:23 No.262395426

イカちゃん二期ってそんな悪かったイメージないんだよな

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:25:22 No.262395882

>イカちゃん二期ってそんな悪かったイメージないんだよな
良いとか悪い以前に何やってたのか記憶に残らない

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:29:13 No.262396311

>イカちゃん二期ってそんな悪かったイメージないんだよな
1話は1期の繰り返しで最後はシリアス系で後は適当にってテンプレを忠実になぞってたから印象薄い
1期が100としたら2期は80~90くらいをコンスタントに維持してた感じ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:19:00 No.262388743

ジョジョ2期(というか3部)は人気だよ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:23:58 No.262389309

>ジョジョ2期(というか3部)は人気だよ
原作ありだと全然違うな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:20:54 No.262388963

>ジョジョ2期(というか3部)は人気だよ
一期~ASBの異様な盛り上がりと比べると明らかにクールダウンしてるな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:23:10 No.262389221

>一期~ASBの異様な盛り上がりと比べると明らかにクールダウンしてるな
ASBでケチがついて冷めたって感じはある

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:25:02 No.262389431

ジョジョ三部はなんかおとなしい感じがするわ
1~2部がやたら展開早かったからかもしれんが

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:26:37 No.262389598

>ジョジョ三部はなんかおとなしい感じがするわ
ギャグアニメとしてはパワーアップしてる気がする

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:01:17 No.262386848

DTBは内容クソな2期のほうが円盤売れたんだっけ?

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:25:06 No.262389441

種も二期のほうが売れたんやで

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:00:05 No.262386735

sm_2487_007.jpg

商売の相手をアニオタにするのがそもそも間違ってる

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:10:28 No.262387812

sm_2487_008.jpg

基本的にアニオタは飽きっぽいからな
画像は適当

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:14:36 No.262388253

>画像は適当
新シリーズは期間離れすぎな上に旧アニメともバーズ連載版も内容離れすぎだしなあ

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:55:54 No.262399254

ローゼンもあれだったが
数少ない成功例って
ARIAとかなのかな

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:57:14 No.262399409

なのは

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:24:19 No.262389351

1期より2期が人気高いのってなのはくらいか
友人は2期から入って3、1と見た

無念 Name としあき 14/05/19(月)18:50:10 No.262421212

ちはやふるは良かった方かな?

無念 Name としあき 14/05/19(月)19:00:51 No.262422899

>ちはやふるは良かった方かな?
あれは安定してるんじゃないかな
ニコニコ動画とかが作中に出る辺りで妙な叩きが入るかもしれんけど

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:26:56 No.262389625

数字出るのはダークホースがカルト的人気を得た場合
シンフォギア アクエリオン なのは
実際に面白いかどうかは個人の趣味によるのでパス

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:28:39 No.262389821

シンフォギアは1期は最高だった
2期はシリアスなギャグだった

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:02:26 No.262393318

>シンフォギアは1期は最高だった
>2期はシリアスなギャグだった

念...G思い出すと頭痛くなる

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:36:45 No.262390675

色々残ってるけど決着はつきました。
でいいのに無理に穴埋めしようとして微妙になった感があるシンフォギア。

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:37:36 No.262390771

ストパンの二期なんかもアレだったな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:39:13 No.262390931

>ストパンの二期なんかもアレだったな
映画も更にアレだったんでもう三期やらない方がいいレベル

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:47:07 No.262391776

これゾン2期は悪くなかった

無念 Name としあき 14/05/19(月)18:34:38 No.262418941

sm_2487_009.jpg

1期は途中で切ったけど
戯れで見た2期が最後まで楽しめたアニメ

無念 Name としあき 14/05/19(月)18:42:18 No.262419979

>戯れで見た2期が最後まで楽しめたアニメ
二期の方が酷い
トモノリの押し売り

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:49:08 No.262391969

境界線上のホライゾン三期まだ?

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:50:08 No.262392064

>境界線上のホライゾン三期まだ?
2期から先は厳しい
性描写もあるし
朝鮮出兵もあるし
色々面倒くさい

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:50:43 No.262392107

禁書はストックあるのになんでやらないんだ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:52:01 No.262392245

>禁書はストックあるのになんでやらないんだ
ストックがありすぎて今さらやるのもなって感じじゃないか?

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:54:28 No.262392495

禁書やるより他のラノベアニメ化のほう電撃的にいいんじゃないか?
禁書はもう十分宣伝したわけだし

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:06:27 No.262393733

咲はどういう評価なんかね

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:08:30 No.262393962

>咲はどういう評価なんかね
始まる
増えたキャラ紹介
突然終わる

こんなんでいいの?とは思う・・・

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:09:41 No.262394100

ちょっと見てたよ咲
ぐらいじゃ全く付いていけなかったな咲三期

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:09:16 No.262400724

sm_2487_010.gif

コレはどういう扱いになるんだろう

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:12:08 No.262401028

>コレはどういう扱いになるんだろう
原作しっかり再現してるし
アレンジや補完も結構うまくやってると思う

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:20:52 No.262402027

>原作しっかり再現してるし
>アレンジや補完も結構うまくやってると思う

なるほど
地味に成功例って感じなのかしら

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:26:50 No.262396046

狼と香辛料も二期失速かねえ

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:46:39 No.262404888

>狼と香辛料も二期失速かねえ
終盤の盛り上がらなさは異常
まおゆうと監督が一緒と知って納得

無念 Name としあき 14/05/19(月)19:14:38 No.262425124

sm_2487_011.jpg

失速というほどでもないが大成功というほどでもない2期

無念 Name としあき 14/05/19(月)19:42:21 No.262429887

>失速というほどでもないが大成功というほどでもない2期
でも二期の最終回は酷いと思ったよ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:27:26 No.262389680

原作つきはファンにとっては違うかもしれないけど外から眺めてる分には一期>二期な盛り上がりになることが多いような
ご新規さんがいないからかな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:29:02 No.262389860

1期上回るドキドキは感じないしなぁ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:28:52 No.262389840

一期無理だったやつが二期見ようとするのは稀だろうな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:29:12 No.262389877

一期の殻を破り新規ファンを獲得しつつ一期ファンを逃がさないのは至難の業
それよりどっちかに注力するのは良く分かる

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:33:05 No.262390318

1期のファンを喜ばせようと小ネタを仕込

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:39:15 No.262390938

アイデアもなにも1期で使い果たして
でも商売として2期をやらなくちゃいけない
作る方も大変だよね
作画の品質保持しか思いつかねぇよって時もあるだろう

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:41:09 No.262391164

>アイデアもなにも1期で使い果たして
>でも商売として2期をやらなくちゃいけない
>作る方も大変だよね
>作画の品質保持しか思いつかねぇよって時もあるだろう

ピクサーとかよくまああんだけ続編のネタひねり出せると思うわ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:43:30 No.262391432

ピクサーは腕の良い脚本家めっちゃ揃えてるんじゃなかったっけ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:44:17 No.262391515

ピクサーなんか脚本一つにめっちゃ時間かけるやん

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:42:35 No.262391335

>作画の品質保持しか思いつかねぇよって時もあるだろう
スレ画の作画はむしろ1期より落ちてたからなぁ
たまこ映画に注力してたからかもだが

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:36:56 No.262390699

1期で話はまとめちゃってるから
それじゃ2期では何を描こうってのができてないんだよ

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:42:07 No.262391275

一期の売り上げで発言力大きくなった監督らが暴走してんのかな
と思うこともしばしば

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:37:26 No.262390747

やることやり尽くしちゃった感のあるビルドファイターズ二期どうなるかな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:38:09 No.262390822

>やることやり尽くしちゃった感のあるビルドファイターズ二期どうなるかな
別キャラでやればよくね?
ある意味メインキャラは変わらないわけだし

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:48:25 No.262391901

ビルドファイターズも後半失速ぎみだったよね

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:00:06 No.262393093

>ビルドファイターズも後半失速ぎみだったよね
だって殴って終わるのがわかってんだもん
主人公機出てこないほうが面白かった

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:54:27 No.262392488

>ビルドファイターズも後半失速ぎみだったよね
お話の流れは同じだからね
マンネリになってた
そこを補って余りある小ネタがあったので最後まで見れたが
2期はどうなんだろう

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:58:16 No.262392903

きんモザ2期はどうなるかなー

無念 Name としあき 14/05/19(月)15:14:36 No.262394648

2期をやるのはいいんだけどだいたいオリジナル要素盛り込み始めてしかもつまらなくなるのでかんべんして欲しい

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:47:51 No.262405008

ファンの声聞き入れすぎて二期で色々詰め込むと何か安っぽくなって
信者専の狭い感じになって失速するイメージ

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:54:22 No.262405716

>ファンの声聞き入れすぎて二期で色々詰め込むと何か安っぽくなって
>信者専の狭い感じになって失速するイメージ

俺の中ではラブライブがそれかなぁ
これ言うと狂信者は「それでも1期より円盤売れるから」「アンチ乙」
ばっかり言ってきて怖い
アニメは売れればいいんだろうけど

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:53:00 No.262405592

2期で原作者がガッツリ噛んで来た結果1期のファンに総スカン食らったガンスリンガーガール

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:55:26 No.262405826

>3期で原作者がガッツリ噛んで来た結果1~2期のファンに総スカン食らったハヤテのごとく

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:56:19 No.262405918

原作者はなぜ余計なことをするのか

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:59:03 No.262406228

原作者がやりたいことやって駄目になるっておかしくね?

無念 Name としあき 14/05/19(月)16:59:47 No.262406311

>原作者がやりたいことやって駄目になるっておかしくね?
原作者のやりたい事が必ずしもファンが見たい物とイコールだとは限らないんやな

無念 Name としあき 14/05/19(月)17:01:12 No.262406482

原作者が好きなキャラは贔屓が目について鬱陶しかったりもするし

無念 Name としあき 14/05/19(月)17:02:15 No.262406618

いやでもそれが原作準拠なわけだし…

無念 Name としあき 14/05/19(月)17:04:05 No.262406837

>いやでもそれが原作準拠なわけだし…
最初から原作準拠ならイイんだけどね

無念 Name としあき 14/05/19(月)19:39:08 No.262429323

SAO二期は辛そう
GGOつまんねぇんだよな

無念 Name としあき 14/05/19(月)14:05:40 No.262387281

続編作ると失敗するって
昔のハリウッド映画のジンクスだよね





          ____      ホント中恋2期は良い評価聞かないな…
        /      \     まぁファンの俺すら中盤~後半は擁護不可だから
       /  ─    ─\  しゃーなしだろうけど…
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




          ____      つーか原作付きならまだしもオリジナルで2期を
        /      \     作るのはやっぱ厳しいよなぁ…
       / ─    ─ \  1期の時点で2期なんて想定してないのも多いだろうし
     /   (●)  (●)  \
     |  U  (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




          ____      無理矢理続き作ったらそりゃロクなことにならんというか
        /      \     高確率で蛇足になるのは当然っちゃ当然だわ…
       /  ─    ─\  これはTVアニメに限った話じゃないけど…劇場版とかゲームとか
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




          ____      かといって原作があれば大丈夫って訳でもないからなぁ…
        /      \     俺自身やっぱ1期ほどハマれないってパティーンも多いし
       / ─    ─ \  2期までの間隔が空き過ぎると熱冷めてる人もいるだろうし
     /   (●)  (●)  \
     |  U  (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




          ____      かといって急いで作りすぎるとクオリティがアレだったり…
        /      \     ホントアニメ業界も大変だわ
       /  ─    ─\
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_





   / ̄ ̄\  <その点ToLOVEるは第2期で
 /   _ノ  \  クオリティ上がったよな
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <は?ToLOVEるは第1期から
.  |        }  \      / (●) (●)    \ クオリティ高かったろ
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | むしろ俺的には第2期のが
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ クオリティ下がってたわ
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |





   / ̄ ̄\  <え?
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <え?
.  |        }  \      / (●) (●)    \
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |





   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\
 |    ( ○)(○)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |   U   |r┬-|               /─    ─  \ <第2期ってダークネスでしょ?
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ もっとらの方がクオリティ
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 高かったじゃん?
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

正直『Free!』も不安で仕方ない。





   

このエントリーをはてなブックマークに追加
無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)19:58:49 No.99973 [編集]

Freeは、黄色があれ以上池沼になりようないし、けいおんみたいにはならないんじゃないかな?


無念 Name とらあき#vmOZb.Uk 2014/05/20(火)20:04:24 No.99974 [編集]

ハイスクールDD3期あるのかなぁ
1期や2期のペースでいくとすると6話あたりの匙が認められた場面で俺大泣きするんだろうな


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)20:05:38 No.99975 [編集]

進撃2期あるとしたら成功すると思う


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)20:07:02 No.99976 [編集]

というか1期見てなかったら2期見ようとは思わんぞ

ニコ生で一挙を運良く見れたとかならともかく
そもそも1期見なかったのは自分に合いそうになかったからなわけで、2期見て急におもしれ~ってなるわけない


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)20:13:43 No.99978 [編集]

二期と言ってもネタ在庫有る進撃やら原作ものは
ある程度質は確保されてる…
あでもはがないやら禁書やらダメなもんはダメだわ


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)20:19:38 No.99979 [編集]

角川は二期で10話とかの謎采配して自らコンテンツ潰すよね


無念 Name  #- 2014/05/20(火)20:34:24 No.99981 [編集]

IS2の事だな
見せ場が無くてOVAで良かったのではと思ったわ


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)20:45:12 No.99982 [編集]

ジョジョはASBやらニウムやらメディアミックスで
マイナスイメージが付いたのも痛い
3部以降もアニメ化してほしいけどどうなることか


無念 Name とらあき#xIvWATlQ 2014/05/20(火)20:46:35 No.99983 [編集]

ガンダムBFは好きだが、たしかに2期が大好評って未来は想像がつきにくい
1期ENDはキャラ達の「その後」を視聴者の想像にまかせる余地を残してたが
下手したらそれを踏みにじるだけってパターンもあり得るし


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)20:59:35 No.99985 [編集]

でもジョジョは1期より売れそうな感じらしいな


無念 Name  #- 2014/05/20(火)21:05:04 No.99986 [編集]

けいおんは?


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)21:12:57 No.99987 [編集]

1期が2期を超えたアニメというとまず犬日々・シンフォギア・これゾン辺りになるよね


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)21:19:41 No.99989 [編集]

シンフォギアGはネタに走りすぎた
真面目に作ってネタにされるのとネタ狙いで作るのは違う


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)21:24:18 No.99990 [編集]

ビルドファイターズはユウキ先輩のケンプやF91との対戦が主人公’sよりも良かった(小並感)


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)21:30:37 No.99992 [編集]

プリキュア2期・・・


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)21:33:28 No.99993 [編集]

ラブライブは成功しそう。中断期間も盛り上がったからな。
登場キャラがそっくり入れ替わったアイマスの二期はどうなるのかねえ。


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)21:41:41 No.99995 [編集]

ラブライブは成功できる要因あるのに6話みたいな余計なことしてヘイト集めちゃうイメージ
人気にさせる力がないからじゃなくてあるのにやってるから余計目も当てられないというか


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)21:59:17 No.99999 [編集]

「失速」ってぶっちゃけアンチやニワカが誇大表現してるだけだから良いけどさ
二期で明らかにおかしくなるのはなんなの?みなみけとかガンスリとかみなみけとかみなみけとか


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)22:05:07 No.100000 [編集]

某作家いわく。【新キャラ追加】がネックなんだよなwww
でしゃばるくらいなら出すな。←でも必要。
出すならでしゃばらすな。←そういうキャラ作りしろ。


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)22:18:44 No.100001 [編集]

VVVはストーリーが悪すぎて自滅した感が


無念 Name    #- 2014/05/20(火)22:26:54 No.100003 [編集]

つまんねーのに分割で2期決まってるのもあるしな


無念 Name 灯火#- 2014/05/20(火)22:27:11 No.100004 [編集]

きんモザやのんのんがこうはなりませんように


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)22:37:05 No.100005 [編集]

逆にゲームだと2で大成功するパティーンが多いと思うんだけど何が違うんだろうか


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)22:42:05 No.100006 [編集]

だいたいラノベ原作
エロゲ原作は1期の時点で爆死する


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)22:54:37 No.100008 [編集]

その後で3期やOVAが決定している作品に対しても、
「失速シター」と言い出している人って何がしたいんだろうな?
イカ娘やミルキィやゆるゆりあたりは全然成功しているだろ

ぬらりひょんの孫やめだかボックスはマジで三期やって欲しいんだけど、
そもそも盛り上がったことがなかった


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)23:05:51 No.100009 [編集]

ラブライブ!は一期でやれなかった事を二期に詰め込んでる感じ
尺的にきつい部分もあるんだろうけど、まあまだマシな方


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)23:07:18 No.100011 [編集]

最近管理人の京アニディスりが酷い


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)23:09:22 No.100012 [編集]

ジョジョ3部は
基本的にジャンプ放送局(読者投稿コーナー)の前の実質ドベ1、2指定席で
エジプト入りしてから確変した話だから(震え声


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)23:16:45 No.100014 [編集]

シンフォギアGは普通に良かっただろ


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)23:31:56 No.100016 [編集]

2で成功したのは原作ストック切れてなければ確実に3以降いってるよね・・・
フルメタとか絶望先生とかなのはとか


Name #- 2014/05/20(火)23:41:45 No.100017 [編集]

中二病の二期は蛇足


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)23:41:58 No.100018 [編集]

ISは

新ヒロイン登場

謎の敵登場

以下ループ

だから飽きが早かった
作者に結末のビジョンがあるのかも怪しいな


無念 Name とらあき#- 2014/05/20(火)23:45:54 No.100019 [編集]

てか深夜アニメって多くて2クール(全24話前後)だからなあ・・・。

ラブライブ、けいおん、ハルヒを始め大体の好評だから2期製作って作品は、大ヒットするとは想定してなくての1クールでの製作か、原作ストックあっても詰め込んでの1期製作ってパターンだからなあ・・・。だから2期で話数が余ったりやる事無くなるから、オリジナル回比率増加や無駄な先延ばしとかが発生して評価が下がるんじゃない?ハルヒのEEは映画に消失もっていくためとは言え完全にやっちまったもんな。

てか1期がそこまで売上伸ばしてなかったりそんな評価無いアニメが2期製作がイマイチ分からん。中二病なんて典型的例。1期ですら中盤からの“唐突”なシリアス突入とそれも一気にあっけなく解決で「?」になって不評だったのにさ。今の京アニは萌え豚が絵でブヒブヒできるか腐女子釣るかで売ってるって言われても仕方ないし残当。


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)00:00:01 No.100020 [編集]

シンフォギアGは10話が頂点で後は落ちるだけだったからなぁ。。。円盤全部買った程度にはファンだけどネタに走りすぎたって意見はすごく分かる。
いや3期も買うんだろうけどさ。


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)00:04:08 No.100022 [編集]

ホワルバ2の二期(大学編)があれば・・・
ライターが別の脚本やることになったから望み薄だけど


無念 Name 芸ニューの名無し#- 2014/05/21(水)00:20:27 No.100024 [編集]

管理人・・・なかったことにするなよw
記憶から消去したいのはよくわかるけどw


ラストエグザイルの2期が失速ってもんじゃねーな
糞脚本もろもろのせいで作品自体を駄目にしたからな・・・


Name とらあき#- 2014/05/21(水)00:21:46 No.100025 [編集]

ついにToLOVEるをけがしだした。
もう、IDOLM@STERブログにしたら?


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)00:31:14 No.100026 [編集]

フルメタはふもっふに関しては原作がギャグ外伝だから何とも言えん。まあ原作の地力が安定しているし、成功したとは思う。ただ、なぜ続編を作らなかったのかは疑問。


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)00:33:59 No.100027 [編集]

今期だと蟲師も2期だけど、あれは忠実に原作再現している延長だから違うかね?


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)00:44:37 No.100029 [編集]

IS2はヒドかった
新ヒロインも要らないしシリアス要素も邪魔だった
既存ヒロインで学園ラブコメやってりゃよかったのに
ヒロインひとりに各2話尺で専用エピソード作ってさ
なのにどうしてああなった


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)00:47:21 No.100030 [編集]

のんのんは原作ストック無いので2期はアニメオリジナルになるかも
となると失敗決定かな


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)01:30:07 No.100032 [編集]

最近のアニメの話ばっかしてる中に唐突にYATwww

うん…2期なぁ…見なかったわ


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)01:36:17 No.100033 [編集]

シンフォギアGは嫌いじゃないが、ファンに媚び過ぎなのがな
展開も王道という言葉では擁護できないくらいに1期と被ってたのが

3期は全く違う見せ方をしてほしい


無念 Name  #- 2014/05/21(水)01:39:56 No.100034 [編集]

ミルキィホームズの2期は、観直してみたらわりと面白かった。

まあ1期と比べると・・・って所があるけど悪い作品じゃない。


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)02:13:33 No.100040 [編集]

読者の見たい部分は幸せになったシンデレラが
その後どうしたかという話だから
パラレルワールドと考えるか補足として考えるかしないと
展開を楽しめないよね
完成されたエンディングをもう観てしまったもんね


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)02:17:12 No.100041 [編集]

YATが出てくるならコレクターユイも話題にしてほしかった
個人的にコレユイは2期の方が話に力が入っていて好きだったな
変身シーンのバンクも明らかにパワーアップしてたし
それにコレクターアイが可愛い


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)02:18:46 No.100042 [編集]

中二病2期が蛇足、失速とかwww
方向性が歪んだだけで、内容的には面白いまんまだけどなwww


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)02:47:28 No.100043 [編集]

No.100025
ここの管理人はトラブルのアニメ1期は当時からフルボッコに叩いてたから
まあアレは擁護のしようがないけどな


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)03:34:59 No.100044 [編集]

原作の内容からいってログホライズンは2期の方が面白くなるはず


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)04:14:54 No.100045 [編集]

ゆるゆり、たまゆら、マケン姫っ!は二期も良かった


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)04:27:50 No.100046 [編集]

ToLOVEる1期はガチクソだったからしょうがねいね


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)05:03:58 No.100047 [編集]

デート・ア・ライブは今のとこ楽しく見てる


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)05:56:17 No.100049 [編集]

イカ娘の二期の人気が落ちたって言ってるのは二期のOPがスフィアが歌ったからだと思う。
一期のOPが神だったし。


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)07:38:32 No.100051 [編集]

同期に化け物が多かっただけで1期2期ひっそり爆売れしてるホライゾン3期2クールではよ


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)07:51:21 No.100053 [編集]

1期の細かい粗を忘れちゃって思い出補正がかかる頃に2期が始まるからだと思う
公平に比較できる人は少ない


無念 Name 電子の海から名無し様#- 2014/05/21(水)08:22:57 No.100054 [編集]

00とコードギアスは2期も失速せずに走りきったな。
内容的には若干落ちたけど。


無念 Name バルカン星人775号#- 2014/05/21(水)08:41:36 No.100055 [編集]

一期は初見から12話ぐらいでキャラと物語の構成がおおまかに見えてくるけど、それ以降はどうやっても他の作品に似た部分が多くて微妙になる。追加キャラや主人公補正にエロ要素などどこにでもあるパターン。アニメの見過ぎで物語の変化にマンネリになってるんだな。


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)09:57:43 No.100056 [編集]

>No.100033
むしろ1期と被らないように変化球投げた結果がGだろ
その結果主にFISのせいでやたらストレスフルな展開になったが
エピソード単位なら4話のクリスちゃんとか響vs未来とか最高だったんだけど
全体を俯瞰してみると…というのがGの難点
金子が懸念した通りの有り様になったのが地味に笑えない

>No.100051
ホライゾンはかなり売れたけどその分スタッフの負担が半端じゃないからなぁ
監督なんて分割2クールで3回病院に担ぎ込まれたって逸話まであるし

あと3巻以降は1クールじゃ確実に尺が足りないから最低2クールは確保しないといけないのも辛い
個人的には3、4巻をまとめて3クールが理想といいたいが…


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)10:12:06 No.100058 [編集]

>一期~ASBの異様な盛り上がりと比べると明らかにクールダウンしてるな

一期なんて盛り上がるどころか始まる前から叩かれてた、ASBはゲームだからアニメと関係無いし今の方が盛り上がってる


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)10:16:04 No.100059 [編集]

「面白いから見るアニメ」が減って「ネットで盛り上がってるから見るアニメ」が増えた結果なんだから
個々の作品について分析してみても虚しいだけなんだぜ?


無念 Name 名無しだよん♪#- 2014/05/21(水)10:24:12 No.100060 [編集]

そして都合よく無視されるひだまりスケッチ365
あれ1期より売上3000枚位伸びてるんやで


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)10:30:00 No.100061 [編集]

52期全部面白かったアニメがあってだな・・・(錯乱)


無念 Name 名無しだよん♪#- 2014/05/21(水)11:10:59 No.100063 [編集]

>No.100004
きんモザは今でも漫画2巻分のストックもあるし 1話、7話後半(夏祭りパート)、最終話のアニオリの出来も良かったし そうそう失敗はしないだろう
ただ新規の取り込みができるかっていうと難しいだろうな


Name とらあき#- 2014/05/21(水)13:23:52 No.100065 [編集]

アイマスは二期をやれない程度にまとめたからな、映画で

どんな試練がきても彼女たちはどうにかするって感じだから二期という名の蛇足をやらずに済む

逆に新作のシンデレラガールズが楽しみだな


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)13:23:57 No.100066 [編集]

制作側からすれば一回終わったモノをもう一回作れって言われるのはモチベーションの持って行き方で混乱するんじゃないか?

ゴールした後もまだ走らされるマラソンってどんな気持ちだろうな


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)14:05:04 No.100069 [編集]

>No.100066
シンフォギアはその典型だろうな。
なんだかんだ言って制作開始したら楽しんでる気はするけどw


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)16:13:10 No.100070 [編集]

>No.100045
マケン姫は二期になってから高見先生の大暴走でエロ目的では名作になったな
三期はよ


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)16:43:49 No.100071 [編集]

もっとらは原作完結後にいいとこどりしてエピソード抜き出してるんだから完成度高くて当然
原作未完のダークネスとは違う


無念 Name とらあき#yl2HcnkM 2014/05/21(水)16:57:29 No.100072 [編集]

中二病に関しちゃ3期を見据えたような作りだった気がする
2期でやることがないとかじゃなくて引き伸ばそうとした結果みたいな


無念 Name  #- 2014/05/21(水)18:22:27 No.100073 [編集]

色々言われてるけどコードギアスなんかは2期のほうが断然好きだわ


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)18:31:32 No.100074 [編集]

だから一期でやる本数を半分にして一本に金かけろとあれほど……
一期に30本超えとか追いかけられんし切るのが増えるだけだろ
12・3本/期程度が適量だ


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)18:49:55 No.100075 [編集]

1期も酷かったのに2期はどうなるんだと
ひそかに楽しみなハマトラ


無念 Name 名無し#- 2014/05/21(水)19:59:58 No.100077 [編集]

みなみけは2期以外はいい


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)20:44:08 No.100078 [編集]

ミルキィは最近見直したら意外とアリだったよ。それでもやっぱり一期のが面白いけど…


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)20:57:50 No.100079 [編集]

俺的には犬日々の2期は満足だったよ
3期も待ってはいるけど、問題は何をするかって話だよな


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)21:05:36 No.100080 [編集]

アイマスはもうシンデレラガールズやるしかないんじゃないかな・・・


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)21:10:28 No.100081 [編集]

フルメタ4期はよ!


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)22:10:25 No.100083 [編集]

聖闘士星矢Ωは失速どころか急ブレーキだったな


無念 Name とらあき#- 2014/05/21(水)23:14:48 No.100089 [編集]

※No.100075
あそこまで糞だといっそ突き抜けて欲しいよな


無念 Name とらあき#JalddpaA 2014/05/22(木)00:53:12 No.100102 [編集]

ToLOVEる1期で評価できるのはOPと戸松の初起用


無念 Name とらあき#- 2014/05/22(木)00:53:51 No.100104 [編集]

ラブライブ2期はただの萌えアニメになっちゃって残念


無念 Name とらあき#- 2014/05/22(木)03:13:36 No.100111 [編集]

ラブライブ1期のストーリーでは最小限を追って描かれただけだった
2期では、1期で描ききれなかった、キャラエピソード見たい、大会を目指すのを見たいっていう心残りを正確に認識して作ってくれてるから凄く楽しい


無念 Name とらあき#- 2014/05/22(木)08:05:43 No.100120 [編集]

>No.100081
円盤の売り上げ的にはふもっふ2期ならなんとか、だな
TSRがふもっふの6割未満の売り上げしか出せなかったという
歴史的事実はあまりにも重すぎる


無念 Name とらあき#- 2014/05/22(木)09:42:55 No.100124 [編集]

WUGが二期を見据えてるらしいんだが
アレから何をどうしろというのか


無念 Name とらあき#- 2014/05/22(木)20:56:28 No.100181 [編集]

ARIAはよかった順に3-2-1。

なのはは1期はハマったけど、二期以降どんどん
奇形というか歪になってた感が否めん。
売上はともかく。

みなみけは2期以外はいいんじゃないの。
でも1期が一番作画は良いんだよね。

それからこういうのを二期と云わないかもしれんけど
舞himeより舞乙himeの方が上だったと思う。

もっと違うと思うけど、
旧作ドラえもん(日テレ版)より、新ドラ(1979-)だし、
ゼノグラよりアニマスだなw

旧ルパンと新ルパンは評価割れるな。
でも第三シリーズと峰不二子お前らはダメだ。


無念 Name とらあき#- 2014/05/23(金)15:05:17 No.100244 [編集]

侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!侵略!
イカ息子!ゲソッと


Name とらあき#- 2014/05/23(金)23:38:16 No.100286 [編集]

アイマスやハガレンは二期というよりもやり直しって感じなのかな?
どっちも最初のやつの方が好きだったけど


無念 Name とらあき#- 2014/05/24(土)02:28:21 No.100299 [編集]

銀の匙は2期の方が面白かったな
1期も2期も両方安定してたが


無念 Name とらあき#- 2014/06/13(金)07:59:49 No.102022 [編集]

ハイスクールD×D3期はよ



【注意】コメントで連続して生やせる草は3つまでです(www←×)

管理者にだけ表示を許可する