(・∀・)







劣化が進んで興味が失せた漫画スレ 今は長期連載漫画多すぎだよね…


sm_3076_001.jpg


sm_3076_002.jpg
無念 Name としあき 15/01/28(水)14:39:16 No.310177809

オワコンマンガ

劣化が進んで興味が失せたマンガでも

無念 Name としあき 15/01/28(水)14:39:52 No.310177877

sm_3076_003.jpg

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無念 Name としあき 15/01/28(水)14:46:24 No.310178629

バガボンド

無念 Name としあき 15/01/28(水)14:47:01 No.310178703

カイジのカルピスは酷いな

無念 Name としあき 15/01/28(水)14:50:02 No.310179076

カイジも一歩も30巻くらいまでは面白かったが
バスタードやブリーチは10巻ちょっとだな
バガボンドは最初から展開遅すぎる

無念 Name としあき 15/01/28(水)14:52:21 No.310179362

嘘喰いは中々継続してるな

無念 Name としあき 15/01/28(水)14:57:38 No.310179948

スクールランブル
と思ったが思い返してみると最初から面白かったかがわからなくなってきた

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:16:08 No.310182213

>スクールランブル
>と思ったが思い返してみると最初から面白かったかがわからなくなってきた

体育祭ぐらいまでは恋愛とギャグのバランスが絶妙で面白かったと思うぞ

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:01:55 No.310180437

ベルセルクとやらが面白いらしいが
長いし終わる予定もないらしいから見る気がしない
ナルトは終わったからやっと見てる

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:02:30 No.310180500

アカギ

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:05:10 No.310180839

アカギだろうな
何が凄いってカイジよりさらに酷い内容ってのが
本当に凄いと思う

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:07:13 No.310181071

配牌おわった?

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:11:20 No.310181592

>配牌おわった?
やっと終わろうとしている

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:16:35 No.310182289

>やっと終わろうとしている
今年中に終わる?

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:18:51 No.310182584

>今年中に終わる?
配牌までは流石に半年以内に終わると思う

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:22:06 No.310182953

>配牌までは流石に半年以内に終わると思う
半年後、「まだ終わらないのかよ…」と思ってたりして

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:23:24 No.310183107

>半年後、「まだ終わらないのかよ…」と思ってたりして
去年1年で配牌終わってない時点でもう何もかもあきらめてますし

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:23:55 No.310189680

>>今年中に終わる?
>配牌までは流石に半年以内に終わると思う

配牌は終わったぞ 10月かけたけど
因みに南3局開始が2010年終了が2012年
地獄編が約1年南4局配牌が10月で4年かけてる

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:46:10 No.310185593

金閣寺の金箔のように
どこまでも薄く引き伸ばす技術を磨く戦いに福本が突入してもう20年が経つ・・・

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:09:03 No.310181284

アカギは雑誌側の都合…だと思ってたけどカイジを見て考え直した

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:07:28 No.310181100

カイジは地下チンコロも沼もグダグダで酷いと思ってたけど
まさかあれよし下行くなんてな

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:27:32 No.310183515

カイジマジで全然進まなくなったな
しかも坊ちゃんの内面描写し過ぎて坊ちゃんがイカサマしてるかもとかいう疑惑が完全に打ち消されちゃった

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:45:38 No.310192163

和也編は和也のキャラクター性を紹介する目的だとしても三巻で済む内容だった

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:54:23 No.310193162

>和也編は和也のキャラクター性を紹介する目的だとしても三巻で済む内容だった
和也の小説は結構面白かったけど囚人クイズがな…

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:56:06 No.310193335

黒沢は方向性はっきりしてきて面白くなってきた
カイジが手抜きでもうれるコンテンツになったから意図的に手抜いてんだよな

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:01:47 No.310194023

黒沢は面白いねえ
カイジとかアカギなら傘作る所で1話使う気がする

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:04:54 No.310194414

カイジアカギは昔の読み返すとむしろ笑える
「俺の演技がなぜわからない」とか2分の1コマしか使ってないんだぜ
今なら下手すると3,4ページいくだろ

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:00:25 No.310193844

カイジがどうこうというかもう福本伸行がな

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:10:10 No.310181424

零の再開はいつ?

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:06:12 No.310180964

sm_3076_004.jpg

やはりバトル入れ始めたの駄目だったんだと思う

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:13:03 No.310181821

>やはりバトル入れ始めたの駄目だったんだと思う
話のスケールが大きくなるのに反比例して
こっちの心は冷めていったよ

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:22:29 No.310182999

ムダヅモってまだ続いてる?

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:29:20 No.310183691

>ムダヅモってまだ続いてる?
ダライラマvs毛沢東が終わって、最終決戦が始まった

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:25:01 No.310183261

sm_3076_005.jpg

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:34:53 No.310184271

こち亀ってまだやってる?

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:40:51 No.310184965

一話完結はぐだぐだやってても構わないよ

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:44:08 No.310185359

こち亀は50巻まで

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:37:42 No.310184580

テラフォーマーズ…

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:54:42 No.310186508

テラフォー…

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:40:24 No.310191566

流されてなんとか島は終わったの?

無念 Name としあき 15/01/28(水)18:04:41 No.310202851

エクセルサーガも中盤までは笑えた

無念 Name としあき 15/01/28(水)18:09:34 No.310203625

sm_3076_006.jpg

1巻位で終わる予定がまだまだいくよ~

無念 Name としあき 15/01/28(水)18:25:57 No.310206233

アイアムアヒーロー

無念 Name としあき 15/01/28(水)18:32:25 No.310207406

>アイアムアヒーロー
ああいうバイオハザード系で綺麗に終わった漫画を知らない

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:34:16 No.310190848

連載追ってたけど見なくなったのは

カイジ
テラフォーマーズ

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:41:35 No.310191709

そんな中いまでも面白いゴルゴは凄い

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:44:41 No.310192063

>そんな中いまでも面白いゴルゴは凄い
最近長続きするコツは変に大きく流行らないことなんじゃ無いかって気がする

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:48:49 No.310192520

>そんな中いまでも面白いゴルゴは凄い
ゴルゴは小説家としてやってける連中が何人も脚本書いてるからなー
その体勢整えたのがえらいって話だけど

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:53:05 No.310193012

>そんな中いまでも面白いゴルゴは凄い
ストーリー募集っていう手法は見習いたい

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:54:19 No.310193155

>そんな中いまでも面白いゴルゴは凄い
製作集団の作り方こそみな見習うべき

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:05:38 No.310194503

ワンピがまだ面白いのはすごいな
バトル一辺倒だったドラゴンボールの失敗を上手く学んでる

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:17:06 No.310195932

>ワンピがまだ面白いのはすごいな
>バトル一辺倒だったドラゴンボールの失敗を上手く学んでる

あまり多くの要素を入れ過ぎると巻数が膨らんで子供の手の届くものじゃなくなると学んだよ

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:44:44 No.310199634

ワンピースは画面がゴチャ混ぜで週刊誌で追うのが辛い、というのもわかるけど
回想あったりするのがマイナスくらいで、アニメみたいに酷い引き伸ばしはなく話は進んでるから単行本で読むことの爽快感はあると思う
アカギとか20巻読んだ後に25巻読んでも流れがわかるくらい話が進んでないからな

無念 Name としあき 15/01/28(水)18:06:59 No.310203232

内容を薄めない代わりに色々な要素を付け足しまくるという手法をとってるからか
ワンピはあまり引き伸ばし感ないな

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:56:53 No.310201555

ハンター×ハンターはなんだかんだで読むと面白いから悔しい

無念 Name としあき 15/01/28(水)18:07:17 No.310203279

ハンターハンターは客観的に見てもオワコンだと思う
何回休載してんだよ

無念 Name としあき 15/01/28(水)18:13:23 No.310204253

ハンタは今になっても連載打ち切られず単行本が出れば売れるからな
冨樫からすりゃもう漫画なんて書く必要無いから
集英社が土下座でもして連載して貰ってんのかな

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:00:53 No.310193907

巻数としては10巻位が丁度良い長さだと思う

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:13:40 No.310195486

短くまとめるって大切だよな
カイジと銀と金を見比べて思った

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:17:44 No.310196004

無頼伝涯くらいの長さでいいんだよ

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:21:04 No.310196418

>無頼伝涯くらいの長さでいいんだよ
涯は話として失敗してるんだけど纏まってはいるよなあ
かわぐちかいじと組んだときみたいに元々巻数きめりゃいいのに

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:19:10 No.310196199

よく考えたら福本漫画って大体打ち切りか引き伸ばしだった

無念 Name としあき 15/01/28(水)14:58:35 No.310180052

子供の漫画離れって
途中から読む気にもなれない長大な引き延ばし漫画が
何本ものさばってるのも理由の一端じゃないかな

無念 Name としあき 15/01/28(水)14:53:57 No.310179556

ウンコ化してもネームバリューはあるから
つまんなくて売上悪くても居残れるのはねえ

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:18:16 No.310182520

ダメになっても人気があるから終わらないコース入ると漫画家人生安泰だな

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:23:45 No.310183135

>ダメになっても人気があるから終わらないコース入ると漫画家人生安泰だな
載ってる雑誌の柱になるとちょっと腐ったくらいでは折れない
でも柱が何本もある場合は無くなる

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:43:12 No.310185251

なんでマンガって無駄な長期連載が増えたんだ?
週刊誌で20巻月刊で10巻も続けば十分長期だと思ってた頃が懐かしい
社会の流れが加速しサイクルが早くなってるのに逆行してる

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:45:09 No.310185471

>なんでマンガって無駄な長期連載が増えたんだ?
次にヒット当てる保証がないから

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:46:52 No.310185685

>なんでマンガって無駄な長期連載が増えたんだ?
原哲夫も北斗の拳終了後に生活出来なくて嫌々新連載を始めたって言ってたし
グッズでも売れる漫画家以外は長期連載しなきゃ生活できないんじゃないか

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:49:57 No.310186017

>原哲夫も北斗の拳終了後に生活出来なくて嫌々新連載を始めたって言ってたし
北斗の拳レベルのヒットでも一生暮らせないとかマジかよ

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:52:49 No.310186326

なんに使ったんだ原センセ

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:48:15 No.310185835

80年代~90年代前半あたりまでは交代早かったもんな
次から次に新しいエポックができるから

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:52:10 No.310186260

スレ画の人は連載中のどれかひとつでも面白いならまだ分かるんだが
全部だめだからなぁ
どうしようもない

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:49:59 No.310186023

30巻くらいで綺麗にまとめられるともっと読みたいって思っちゃうから、ダラダラ延ばして飽きた頃に辞めてもらいたい

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:58:36 No.310186921

ジャンプの長寿組
こち亀(193巻、1976年)
ONE PIECE(76巻、1997年)
NARUTO(72巻(予)、1999年)
BLECH(66巻、2001年)
銀魂(57巻、2004年)
トリコ(33巻、2008年)
HUNTER×HUNTER(32巻、1998年)

NARUTOも終わったし、ブリーチも時間の問題だろう
30巻超も減っていきそうだけど、ニセコイすらもう15巻と長寿組に仲間入りしそう

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:03:22 No.310187419

>トリコ(33巻、2008年)
>HUNTER×HUNTER(32巻、1998年)

すごいなこれ変な声でた

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:59:47 No.310187046

小1の時にワンピース読み始めた少年も今や24歳になる計算

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:02:03 No.310187287

最低でも10年でケリつけろよ

無念 Name としあき 15/01/28(水)17:53:35 No.310201043

スラムダンク 31巻
るろうに剣心 28巻
北斗の拳 27巻
封神演義 23巻
幽☆遊☆白書 19巻

やはり今の連載陣は長すぎる
まとめるのも才能だなぁ

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:01:15 No.310187191

デビルマン5巻完結

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:03:42 No.310187452

>デビルマン5巻完結
打ち切られて正解だったパターン

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:05:26 No.310187640

ジャンプだと黒子とかハイキューの中堅層はわりと展開早かった
相撲見てもスポーツ物は展開速度意識してると思う

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:02:40 No.310187346

引きのばしてもバトル漫画は40巻まで
ラブコメはせいぜい20巻までが限界だな
これでもまだ長過ぎるとは思うけど

無念 Name としあき 15/01/28(水)18:58:31 No.310212500

30巻過ぎからだいたいグダグダ感じるよ、作品に長く触れている分だけさ
嘘喰いはタワー編長くてグダったけどプロト編は長くても今の所面白い

無念 Name としあき 15/01/28(水)15:57:19 No.310186777

1話完結ならダラダラ続いてもそんなもんかなと思うけど
長編は傑作のなり損ないという印象になりがちだな
ちゃんと畳めない漫画はやっぱダメ

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:21:20 No.310189380

ケンイチ、ライアーゲーム、軍鶏
最近酷い終わり方をしたグダグダ漫画

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:25:40 No.310189894

>ケンイチ、ライアーゲーム、軍鶏
>最近酷い終わり方をしたグダグダ漫画

え?ケンイチ終わったの?知らんかった・・・
虹裏でも全然話題になってないな

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:29:36 No.310190314

>え?ケンイチ終わったの?知らんかった・・・
唐突に出てきたラスボスとパパが戦ってEND
複線は全部捨ててきた

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:32:37 No.310190673

>>え?ケンイチ終わったの?知らんかった・・・
>唐突に出てきたラスボスとパパが戦ってEND
>複線は全部捨ててきた

全部ではないだろう
パパが影武者だったのも伏線はってたし

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:35:42 No.310191008

>唐突に出てきたラスボスとパパが戦ってEND
結局ジジイが何とかしちゃったオチはさすがにどうかと思った

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:28:15 No.310190167

ケンイチは今の連載が終わったら再開しそう

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:27:58 No.310190143

ケンイチは読んで無いけどライアーと軍鶏はほんとひどかったな
長期連載がこういう閉じ方するのはきつい

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:39:07 No.310191406

普通に考えればライアーゲームreが始まるだろ

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:41:46 No.310191735

ライアーゲーム自体が茶番と言うオチだったので続編も何も無いと思う

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:43:30 No.310191941

>ライアーゲーム自体が茶番と言うオチだったので続編も何も無いと思う
闇のゲームが始まる…

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:44:14 No.310192016

軍鶏は本当に酷かったな…
満身創痍になってこんな所で死んでたまるか!って何週か歩くだけで引っ張った挙句にやっぱりダメだったよ…の流れも酷いけど最後のページのとってつけたようなエンディングワンシーンが更に酷さを引き立てる

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:07:04 No.310187814

起承転結考えられない2流作家が増えたんだよ
物語には終わりがあって然るべき

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:11:28 No.310188279

終わらせたくても無理やり続けさせられる場合もあるからなぁ
作家にとっていいことなんかひとつも無いのにね

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:34:27 No.310190873

漫画雑誌文化自体がネタ切れおこしてる

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:35:30 No.310190986

長く続きすぎた作品はアメコミみたいに複数の作者が俺設定を膨らませればいいんじゃないかな

無念 Name としあき 15/01/28(水)16:37:27 No.310191224

>長く続きすぎた作品はアメコミみたいに複数の作者が俺設定を膨らませればいいんじゃないかな
原作者死んでも続いてるアニメも多数ありますし






近年読んでる(た)長期連載作品

ワンピ←リタイア
ナルト←リタイア(完結したみたいだけど読む気なし)
ブリーチ←なんだかんだで毎週読んでる
ハンタ←連載再開はよ
ケンイチ←エロシーン目当てで読んでたけどラストが…
一歩←リタイア
バキ←武蔵編なんだかんだで面白い(ネタ的な意味で)
カイジ←気が向いたとき読んでる(数話飛ばしても影響なし)

今となっては毎号楽しみにしてる長期連載漫画って『ToLOVEる』と『バキ』くらいかな…。
巻数多すぎるストーリー漫画は正直もうついていけないわ。
50巻も60巻も当たり前のように出すなよ…。(面白さキープし続けられるならいいけど)






To LOVEる-とらぶる-ダークネス 13 アニメDVD付予約限定版

このエントリーをはてなブックマークに追加
無念 Name 電子の海から名無し様#- 2015/01/29(木)20:14:56 No.117794 [編集]

ハヤテのごとく!かな


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)20:31:50 No.117795 [編集]

ネギま
なぜバトルものに・・・


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)20:34:26 No.117796 [編集]

漫画家も漫画家だな。
自分が書きたい漫画を描いてるのか、
単純に金欲しさにダラダラ長期連載してるのか、
ま、どうせ昔と違って今は金金金なんだろうけどな。
大抵人気な題材は死生観持たせて読者に興味持たせるとか
そんな安易な方法とって中身のない話延々とするとか
そればっかでつまらんわ。


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)20:39:45 No.117797 [編集]

作者「これで終わり、と」
編集部「人気あるんで、続けてくださいね」
作者「ファッ!?」

鰤は完全にこれだと思う。
一護が死神の力を失ってから漫画変わってるしな


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)20:47:31 No.117798 [編集]

なんやて.で終了


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)20:51:17 No.117799 [編集]

物語を追うのって金もかかるし精神的にも疲れるからなぁ
ダラダラ続いてるだけの作品にそこまでする価値はあるのかと言うと


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)21:07:40 No.117800 [編集]

>ワンピ←リタイア

そうなのか
まあ、読みにくいもんな


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)21:09:57 No.117801 [編集]

むしろネギまはバトルの中二感が好きなんだが
単行本で呪文の解説とかも挟んでたしさ
ただしUQテメーはダメだ


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)21:16:03 No.117802 [編集]

3×3EYESとかもダラダラ続いた印象が。
巻数二桁あたりから急速に興味が失せた。


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)21:19:47 No.117803 [編集]

まだ連載中なんで名前は伏せるが、名作と呼ばれる資格を喪いそうな漫画がある。

コミック最新巻を注文する気が起きない。


無念 Name 七氏#- 2015/01/29(木)21:44:59 No.117804 [編集]

「自分でも酷いと思う」に草生えた


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)22:04:47 No.117805 [編集]

バキは刃牙道入ってから復活した感がある
まぁいずれグダるんだろうけど


Name とらあき#- 2015/01/29(木)22:23:38 No.117807 [編集]

Dグレ好きだったんだが再開する気配なし


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)22:24:20 No.117808 [編集]

バキの武蔵のキャラは作者がバカボンドの武蔵がこんなん武蔵じゃねぇ!と強い憤りを抱いたことで生まれたキャラだからな、でも最後にバキと戦わせるといつも通りつまらなくなりそうなんだよな…


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)22:30:43 No.117809 [編集]

D.Gray-manスレではなかったか
いったいいつになったら連載再開するんですかねぇ
巻数は少ないのに始まってから10年もたってんぞ


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)22:34:18 No.117810 [編集]

まーたToLOVEる楽しみとか法螺吹いちゃって


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)22:40:53 No.117811 [編集]

ああ女神さまも長期連載の割には、最終回はいまいちだったな。
GANTZに比べればまだましだが


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)22:52:11 No.117812 [編集]

あさりちゃんも凄く長かった・・・


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)23:22:55 No.117813 [編集]

ワンピースは1巻だけ買って読んだけど妹に裏表紙に落書きされて捨てたの思い出した
あれは小学校低学年の頃だったのか…


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)23:23:00 No.117814 [編集]

星矢十二宮編とか今読むと
おそろしくテンポ早くてビビる


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)23:25:52 No.117815 [編集]

>バキ←武蔵編なんだかんだで面白い(ネタ的な意味で)

これこれ「ネタ的に」「逆に」「一周回って」これこそが害悪だと思う
読者が甘やかしすぎなんだよ
ストーリー的に破綻した時点でもうその作品は終わりだというアタリマエに戻って欲しい
バキなんてピクル編の時点でもう死んでる


無念 Name とらあき#- 2015/01/29(木)23:32:37 No.117818 [編集]

>大抵人気な題材は死生観持たせて読者に興味持たせるとか
そんな安易な方法とって中身のない話延々とするとか


中身あるってどういうの?
作品名出して具体的に教えてくれよ


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)00:39:53 No.117826 [編集]

刃牙の武蔵は珍しく頭使って戦いそうだから
少し期待してる


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)01:26:17 No.117830 [編集]

刃牙は親子喧嘩編は糞だったけど武蔵で息を吹き返したな


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)01:29:19 No.117831 [編集]

軍鶏は本当に酷かったなぁw

もう少年誌は追ってないからよくわからなかったが
最近目にしたハヤテの作画が酷いことになっててビックリした
もう作者のモチベ無いんじゃねーの?


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)03:11:03 No.117836 [編集]

軍鶏の最後の敵があの兄弟ってのがもうね
スガワラ復活させろよ


Name とらあき#- 2015/01/30(金)03:23:11 No.117837 [編集]

ブリーチのグダグダ後出しジャンケンは酷すぎる
とらぶるも作者のお気に入りキャラのワンパターンハレンチにウンザリしてきた


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)04:30:38 No.117838 [編集]

コナンもやめ時完にミスった感じ

アニメもネタ無いならやめればいいのに・・・と思うけど、灰原のパンツシーンとか見ると、もっとやってほしいと思ってしまう


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)06:11:16 No.117840 [編集]

長引いても後から○○は何巻あたりかな~って思い出せれば良いんだけどアカギはマジで10巻くらい飛ばしても問題ない


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)06:12:06 No.117841 [編集]

ワンピ最新刊を発売日に夢中で読んでたあの頃の俺はもういない


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)08:06:36 No.117844 [編集]

>No.117795
まぁパソコンの中から女の子が!なんて話ですらバトル展開にする人だから……
あざとく計算して作ってそうなわりには、最終的に趣味に走るよな赤松


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)12:12:07 No.117850 [編集]

ジャンプ漫画の読み方面白いくらい魚南とかぶるわ


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)13:38:02 No.117851 [編集]

和也編以降のカイジはマジでつまらない


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)14:08:47 No.117852 [編集]

話題にも上らない多重人格探偵サイコw


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)16:14:24 No.117854 [編集]

コナンは未だに楽しみにしてるわ
川中島も終わったし
6月辺りに高木と佐藤の結婚式の話をですね…


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)16:17:09 No.117856 [編集]

gdgdやってる漫画はあー作者金欲しいんだねとしか思わない


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)19:21:18 No.117860 [編集]

ライアーゲームは原作を無かった事にしていいレベル
ドラマ版(一期)で十分


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)19:59:35 No.117863 [編集]

軍鶏が終わってたのを今更知った
アホ兄弟編でまさか終わったのかよ


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)21:25:43 No.117869 [編集]

怪物王女が絵柄劣化でだめだった


無念 Name 電子の海から名無し様#- 2015/01/30(金)21:47:26 No.117873 [編集]

軍鶏は片腕の男も障がい者の女も家出少女も皆破滅して欲しかったな。結局リョウに関わった人物は誰一人として救われることは無かったみたいな、そんなオチがよかった。


無念 Name とらあき#- 2015/01/30(金)21:58:07 No.117874 [編集]

うしとら
帯ギュ
今日から俺は
GS美神

30巻前後でうまく終わらせたあの頃のサンデー


無念 Name とらあき#- 2015/01/31(土)00:26:31 No.117888 [編集]

ハンタは色々言われてるけどおもしろいし
色あせないのがすごい
文句言ってる奴も結局連載再開すると帰ってくるしなw


無念 Name とらあき#- 2015/01/31(土)00:54:35 No.117890 [編集]

メジャーが3月から続編開始だって
サンデー作家陣の平均年齢高そうだなあ

ムシブギョーは無駄に長くならず、
終わるところで終わってほしい


無念 Name とらあき#Rmr2jn1U 2015/01/31(土)01:14:53 No.117891 [編集]

劣化した糞ブログがこんな記事まとめなんよww


無念 Name とらあき#- 2015/01/31(土)01:44:58 No.117893 [編集]

こち亀は200巻行くからな
内容はともあれギネス記録絶賛更新中だから


無念 Name とらあき#- 2015/01/31(土)02:36:31 No.117895 [編集]

ナルトは完結してから読破したわ
後半テンポ悪い気もしたけど楽しめましたよ
コラとかナルトスとか卑劣様とか・・・


無念 Name とらあき#- 2015/01/31(土)21:56:15 No.117939 [編集]

劣化前と劣化後の比較画像くらい用意しろ、バカ。


無念 Name とらあき#- 2015/01/31(土)22:44:58 No.117943 [編集]

正直ToLOVEるも似たようなもんだと思う
大分前からマンネリ化してる


無念 Name とらあき#- 2015/02/01(日)02:40:57 No.117954 [編集]

>No.117939
画力とかじゃなくて話の内容を言ってるのにどんな比較画像を用意すりゃいいんだよ、バカ


無念 Name とらあき#- 2015/02/01(日)09:40:40 No.118002 [編集]

軍鶏は高校の時にハマったなー
連載中断で完全に終わったな
かぶきものだっけ?あれもそこそこ面白かったのに


無念 Name とらあき#- 2015/02/01(日)10:06:20 No.118009 [編集]

軍鶏終わったんかいw
しかもあの兄弟がラスボスとかww
マジで最初が一番面白かったな

「ハンターが客観的にオワコン」という完全な主観に草
ナルトのクソコラほんとすき
ナルトは知的な作者じゃないのに頭脳的なことに挑戦してたからあんな扱いなんだろうな


無念 Name とらあき#- 2015/02/02(月)18:43:41 No.118196 [編集]

ライアーゲームは原作を無かった事にしていいレベル
ドラマ版(一期)で十分



【注意】コメントで連続して生やせる草は3つまでです(www←×)

管理者にだけ表示を許可する